極細の美味しい蕎麦、待つ価値あり!
十割そば 迦しょうの特徴
北海道産の極細蕎麦は、喉越しが良く美味しいです。
手作りのこんにゃくが激ウマで、天ぷらもカリッと絶品です。
ジャズを聴きながら、落ち着いた雰囲気で蕎麦を楽しめます。
駐車場、無駄に広い。建物立派。綺麗。お洒落。5グループくらいで満席。席が空いたらご案内。更に、着席してからお時間かかりますとのことも。見てると、席がいつ空くか期待が持てません。何故なら、着席してから蕎麦が出てくるまで、更に時間がかかります。トータル1時間以上待ちました。もっとも、入店した時に、待たされることの説明は受けて、覚悟の上ですが、蕎麦にここまで待たされるのは想定の遥か上でした。空腹の限界に出てくる蕎麦、よっぽどでない限り、美味しさ増します(笑)二種盛り(蕎の産地が違うもの)がお徳と言われてそうしましたが、お徳感ありません。1人前分を2種に分けただけです。更に、その量すら少ない。素直に、蕎麦は美味しいですが、正直、1時間待つほどの価値は感じません。最後に出てきた蕎麦湯は、2種のうち、どちらの蕎麦湯なんでしょうか。わざわざ2種盛りにするのなら、蕎麦湯こそ、その違いを感じるのでは?と思います。わざわざ分けてるのであれば、同じ湯で湯がくはずないよね?蕎麦湯を2種ださないのは何故?と、聞きたかったが、大人気ないと思い、聞かなかった。総評。腹ペコの人にはお勧めしません。小腹がへって、時間に余裕が有る方は、ジャズを聞きながらな待ち時間でちょうど良いくらいに空腹になるでしょう。一人だと、やたら時間を持て余すので、読書をお勧めします。十割蕎麦はとても細く綺麗に切られています。従って、同じ十割田舎蕎麦より上品な味、コシも良いです。そばつゆも上品です。蕎麦湯を入れると、出汁の味が引き立ちます。温蕎麦の方が旨いかも。個々の客が来てから全てを作り始めてるのでしょうか、丁寧な仕事が、時間をかけているのでしょう。なんか、良いものを出したいという拘りの個人的趣味に付き合った感が否めませんでした。だって、リピートしたいとは微塵も思わなかったんだもの。
さくらんぼ狩りの後に、休日の閉店30分前に伺いました。ジャズの流れている蕎麦屋さんです。十割そばで、2種類の産地のそばが出てきます。細くておいしかったですね!天ぷらは衣が薄めて、サクサクとしていて軽く感じます。胃にもたれない感じが良いですね。ただ、提供はゆっくりなのでお急ぎの人には向きません。注文した際に「時間がかかるけど大丈夫ですか?」と確認していただけました。先に注文している方の提供中だったようです。待ち時間は店内で流れるジャズを楽しむような余裕のあるときに訪れると良いでしょう。訪れたときは閉店30分前ぐらいで、すぐに席には着けましたが、30分以上は待ったと思います。店内には本などもあるのでゆったりそばを待つ、ぐらいで行くのがおすすめです。
天せいろ二種盛りをいただきました。最初に天ぷらが出てきて、その後、ゆでたて2種類のそばが順番に出てきました。天ぷらは、衣が薄く、ほぼ素揚げのような感じでとても美味しかったです。食後も全く胃がもたれなかったので、油も良かったのだと思います。そばは、さすが十割で、そばの香りも楽しめました。最初に出てきた田舎そばは絶品でした。自分は小食なので、これで十分でしたが、成人男性にはそばのボリュームは少ないかもしれません。十割そばって、やはり高級なんですかね、どこもボリューム少な目ですよね。会計終わったあと、だんなさんが厨房から顔を出して挨拶いただいたのもとても印象良かったです。平日だったので空いていましたが、シーズン土日祝日はおそらく人気で混むのではないかと思います。画像載せましたが、お店の方に撮影許可はいただいています。
お値段ちょっと高く感じました。おいしかったけど、もっと味が濃いほうが好みです。今度は、せいろ蕎麦を食べてみようと思います。食べたのは、なめこうどんとトロロ蕎麦大盛です。
日曜日のお昼に伺いました。満席でお待ちの方が1組。お店の中はテーブル席が4つ。殆どのお客様が2段せいろを注文。画像の通り1段づつ提供され1段食べ終わると次を茹で提供。今日は1段目が北海道産2段目は秋田産の蕎麦粉。北海道産は甘味とザラ付きのあるしっかりした色。秋田産は半透明で艶やか。喉越を楽しめる蕎麦でした。常に2組が待っている繁盛店。レジに鎮座している大女将がいて微笑ましかったです。牡蠣の天婦羅美味しかったです!また伺います♪
蕎麦と天ぷらは確かに美味い。だが、蕎麦に時間かかるのか天ぷらに時間かかるのか知らないけど、例え前置きされていても時間かかり過ぎ。待たせ過ぎ。思ってたより量も少なかった…。リピーターって居るんだろか…
今日は沼田へリンゴ🍎狩りに行って帰りに寄ったお蕎麦屋さんです、初めてでしたが北海道産の粉でのお蕎麦が極細で喉越しが良くて美味しくいただきましたよ。
良いですねぇ! 蕎麦美味いです! あったりまえです。今日は会津産でした。 懐かしく思いました。天ぷらが素晴らしく美味しかったです!!!! 油が良いのかなあ? 揚げ方が上手なのかな? たぶんどちらもでしょうねえ。また来年、りんご狩りの後に寄らせていただきます。
久し振りに行きましたがやっぱり美味しい蕎麦つゆも美味しい安定のナンバーワンです🙆
名前 |
十割そば 迦しょう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-23-9121 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たんばらラベンダーパークの帰りに寄りました。入店時に時間が掛かることを伝えられましたが、想像以上に掛かり、待ち時間約1時間+喫食約20分の滞在でした。冷房が効いてるとはいえ、夏場の暑い時期なので待ち時間中くらいは自由に飲めるお冷とか冷茶でもあると良いと思います。ジャズを聴けるお店というか、待ち時間が長すぎて嫌でも耳に入ってくる感じかもしれません。北海道産と会津産のお蕎麦は美味しかったです。時間と気持ちに余裕のある人向けのお蕎麦屋さんです。