甘くて美味しいぐんま名月!
こまち園の特徴
さくらんぼ狩りは蜂蜜入りの甘い果実が魅力です。
ぐんま名月というりんごの品種が特におすすめです。
利根沼田望郷ライン沿いに広い駐車場を完備しています。
群馬名月買いました。凄く美味しかったです。りんご直売のシーズン最終日に行きました。お茶と漬け物出していただきました。毎年行きつけになると思います。
りんご🍎✨を買いにふらっと立ち寄りました!写真はないですが、建物も新しく綺麗でした。りんごの試食も出来お茶🍵も頂きました!肝心のりんごのお値段ですが、1袋、5、6個入って1000円位だったと思います。又りんご狩りも出来る様なので家族連れにはおすすめです!
利根沼田望郷ライン沿いにあり広い駐車場完備の果実園です。おいしい りんご園と近くで教えていただき伺いました。試食どうぞ〜!と、店内に案内されて お茶と 手作りこんにゃくの煮物、漬物、リンゴのコンポートなどなど いただき…目当ての 「ぐんま名月」 は 11月11日〜との事で 「千年の輝」と「秋映」を買って来ました。早い時間に行けば りんご狩りも出来るそうです。おまけで戴いた 中身の赤いりんご、帰宅後 いただきました〜…ピンク色が暈し状に入り 見た目と味が ちょっと桃みたいで 感動しました〜💕商品化確定!! で、売出して下さい!(笑)
ペット行ける沼田市のりんご農園さんのスタッフの方達はとても親切にして頂きました。この日はシナノゴールドとスリムレッドがりんご狩りできました。市場に出回らないスリムレッドは初めて食べましたが甘く水々しくとても美味しかたのでもいだ他に1袋と【こうこう】と言う品種も1袋購入。ぐんま名月と紅玉のチップは絶品でした。また、来年も伺いたいです。
さくらんぼのハウスに入る際にバッグ類は一切持ち込めないとのことで、貴重品も車に置いて行くよう言われた。スマホを入れるスマホサイズの斜めがけポーチすら禁止とのことで、ポケットのない服だった友人はスマホも車に置いて行かなければならず。さくらんぼのコッソリ持ち帰りを警戒してのことかなと思うが、貴重品も置いて行くのは不安なので、透明の小さなビニールバッグを貸し出すとか工夫して欲しい。種を入れる紙コップを渡されるので片手がふさがり、ハンカチやスマホを持つと脚立に登ったりしてのさくらんぼ狩りは出来ない。
今年最後の、店頭販売に間に合いました。フジ、はるか、名月、あいかと買いたい種類も全部買えました。種類も豊富だし、何よりご夫婦の接客が心地よいです。試食も、綺麗で、もちろん美味しさを十分味わえます。また、来年ですねぇ、今から楽しみです。
毎年、美味しいりんごを購入させていただいています園主さんを初め、スタッフのみなさん気さくで、居心地の良いりんご園さんです。
毎年 リンゴ狩り🍎をさせてもらっていますが、なんと言っても ぐんま名月という品種が 蜜がたくさん入っていて甘くて美味しいですよ🥰と言う事で 今年も行ってきました😃
毎年、さくらんぼ狩りオープンには楽しみにしていってます。シニア割引もあり 1年分を味わってきてます。
| 名前 |
こまち園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0278-23-9947 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
わんこも一緒にさくらんぼ狩りとっても良かったです!シーズン終了間際の駆け込みで来園しましたが、梯子に登って沢山いただきました🍒オーナーさん含め、みなさん親切で来年もまた行かせていただきます。