横浜県庁前で便利な立地!
セブン-イレブン 横浜県庁前店の特徴
横浜県庁前という便利な立地で、観光地にも近いです。
セリフレジの使い方を丁寧に教えてくれるスタッフがいます。
入口が二か所あり、驚くほどの独特な造りが特徴です。
駐車場ないので車だと利用しにくいてすが、バス停降りてすぐなので重宝します。
店員が多い割にレジに立つ人間は少ない。レジは最新なのか決済方法をパネルで選択(現金、バーコード決済、クレジットなど)、現金も客が自分で入れるタイプ。弁当の温めも自分でやるように電子レンジが5台置かれている。セルフサービス化するのはいいが、店員が客に注意を払わないのはいかがなものか。
混雑しててもレジ応援に駆けつけない、入店しても挨拶無し、こっちが会計中なのに店の発注やってて客の顔を見ようともしない…辞めたら?この仕事。
セリフレジが初めてでわからなかったが、店員さんが丁寧に払い方を教えてくれました。
県庁は神奈川県の施設で、横浜市の建物ではなく神奈川県庁前店が正しいです。
nanacoでコーヒー買うと、6杯で1杯無料だと女性店員に言われ、急いでいるのでと断ると「えぇ〰️絶対お得なのにぃ」とタメ口。お得なのは分かってます。急いでいるんです。口の聞き方に気を付けて。
入口が2か所ありビックリする。土曜日に訪問したが、店員女性3人がずっと話し込んでいて会計に行きづらかった。
店内割ときれいです。
普通にコンビニ。
| 名前 |
セブン-イレブン 横浜県庁前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-212-5941 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町1丁目5−2 1F |
周辺のオススメ
横浜県庁前という立地は非常に便利で、周辺にオフィスや観光地も多いため、よく利用させてもらっています。店内は清潔で、品揃えも豊富です。特におにぎりやパンのコーナーはいつも充実していて、ついつい立ち寄ってしまいます。スタッフの対応も丁寧で、レジもスムーズです。何度か忙しい時間帯に訪れましたが、待たされることなく対応してもらえました。また、店内のレイアウトが分かりやすく、必要なものをすぐに見つけられるのも良いですね。朝食や軽い昼食、ちょっとした買い物にはとても便利な店舗で、今後も利用するつもりです。県庁の近くにあるので、ビジネスマンや観光客にもおすすめです。