室蘭の激辛ルーカレー、ザンギで決まり!
カレーショップ コロンボの特徴
室蘭で人気のルーカレー専門店、メニューも豊富です。
辛さは十段階から選べ、個性的なスパイスが楽しめます。
600円からのリーズナブルな価格帯でボリューム満点のカレーがあります。
札幌のコロンボとは違うね笑普通のカレーでした。今回はシーフードDX5辛を頂きましたが、辛さは私には足りなかった笑ルーカレーが食べたくなったら、また来ます。インデアン寄りかなー。
初来店です!ザンギ定食を頂きました!マヨネーズが美味しい。カレーもひと口もらいましたがふつうぅーーのカレーですね。
もつカレーにカツをトッピングして辛さは10辛をチョイス!注文してから10分弱での提供。香りが既に辛さを主張してます。少し冷まして一口パクリ!か、辛い!!けど、あれ?辛さの中にスパイシーな旨さとコクがある😆もつのコリコリ感と薄いカツのサクサク感とスパイシーなカレーが絶妙にマッチして凄く美味い😋汗をかきながら夢中で食べて完食しました♪美味かった〜🤤写真を撮って頂きました♪店内に10辛完食で飾って頂けるようです。ご馳走様でした😋
室蘭で二店舗を展開するカレー屋さんです。メニューは豊富で、ちょっと迷うくらいです。辛さも、主に辛い方向にですが、何段階も選べます。中辛相当の2辛でもわりと辛めなので、辛いのが苦手な人は1辛にしておいたほうがいいです。すごく美味しい!というほどではありませんが、お手軽でいいと思います。激辛や大盛りを食べ切ると写真を展示してもらえるようですね。壁一面にこれまでの達成者の写真が貼ってあります。
二回行きました。カレー専門店で、辛さも1〜10までさらに上もあるみたい。辛さと大盛り3キロなど挑戦も出来るようで成功した人の写真が並んでました。カレーは美味しかったです。シーフードも出汁が効いて美味しかった。ソーセージも大きくジューシーでした。ぼくは、辛さ2😅でも市販に売っているカレールーの中辛よりも少しピリっとする感じ。これからは、辛さ1でいいかな。頼むと甘口もできるそうです。
すごく美味しいカレーだった!でか盛りとかすごく辛いカレーとかを、完食した人の写真とか貼られてておもろいところだった。流石に挑戦しようとは思わなかったけど(笑)
ザンギカレー美味しいです。カラッと揚がったザンギはよくルーに馴染みます。大きなザンギが4つで以外と満腹でコスパもいい。カレーはインディアンに似てるかなぁ。
カツカレー食べました!辛さサービスは、ナイス!ごちそう様でした😆
2022/5/25に訪問何度か伺ってますが、基本的に3辛オーダーだけど初めて10辛をいただきました。辛い物が基本的には苦手だけど、単に辛いだけでは無く美味しさも感じられるカレーです。次は3〜5辛に戻していただきます。ちなみに、ザンギもジューシーでおススメです!御馳走様でした。
名前 |
カレーショップ コロンボ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

室蘭の数少ないルーカレー専門店です。入口入ってすぐに券売機があり食券での注文になります。カウンター席とテーブル席があります。店内には、チャレンジメニューの完食者の写真がいくつも貼られています。チャレンジメニューは、デカ盛り部門と激辛部門の2つがあるようで、現在の記録は、デカ盛りが6.1kg完食。激辛部門は、41辛が最高みたいです。粘度の低めな、トロトロ位のルーで、食券を渡す際に辛さを聞かれます。マンスリーで限定メニュー等も登場します。カツは、割と厚みが薄めなので、ザンギカレーとかがオススメです。美味しいカレーでした。