鍋割山の登山ベース、便利な駐車場!
姫百合駐車場の特徴
鍋割山への登山口に近く、便利な駐車場です。
トイレが非常にきれいで、安心して利用できます。
赤城山の中腹に位置し、心地良い休憩スポットです。
荒山高原を中心に鍋割山~荒山ヘはいろいろなコース選択ができるが、駐車場ヘのアプローチはここが1番便利だ。トイレや飲料水の自販機も有り、駐車台数も20台以上停められる。トイレ脇に靴を洗う水道が有り、登山者にとって至れり尽くせりの駐車場だ。( 2023 5 11 )
山歩きの際に利用しましたトイレが整備されています。
朝❗😲7時で略🈵🅿️🚗満車でした😅鍋割山トレッキングの帰りに🚻トイレが在って良かった。でも飲料水はありません😅😁自動販売機で飲み物が買えました❗😲
本日11時、満車でした。登山に良い時期になると、いつもいっぱいです。自販機やトイレがあり、荒山へ登るのに便利です。
鍋割山登山のために利用、5月下旬、平日10時ごろ利用しましたがほぼ満車でした。
鍋割山と荒山を登山する時にベースになる駐車場です。トイレもあり自動販売機もあります。春から秋まではわりと駐車場は混雑しています。
毎年今頃雪遊びに行っています。この時期はトイレは閉鎖されています。足跡もなく真っ白な雪の上を歩くのは気持ちがいいです...♪*゚夏は星の観察にも最高な場所です!満点の星空を見ることが出来ます。
有名自動車バトル漫画のゴール地点ですね。個人的には、トイレが利用できるのがとてもありがたいです。秋~冬の季節は雪や凍結が心配なため、休憩がてら自動販売機でコーヒーを買いながら、折り返すか進むか考えたりします。まあ、冬場は折り返した方が無難ですけどね。
道沿いで入りやすい❗
| 名前 |
姫百合駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
上りカーブ途中ですぐあるのでゆっくり上ると入りやすい。2022/11/4(金)は、まさに紅葉真っ盛りの駐車場周辺。大沼小沼は枯れている状態で、ここから上に行く途中の道がかなり美しい。ここは和式のトイレがある。暗いのでドア開けて入りました。カーブのところにあるので、紅葉がきれいな時期は、カーブ付近も生い茂った草木が美しい。自然公園の入り口と隣接。