氷川丸とガールスカウト像、素敵な記念碑。
「日米友好ガールスカウトの像」加藤顕清の特徴
山下公園の一角に、ガールスカウトの像が立っています。
銅像は味わい深く、周囲にはバラの花が美しく咲いています。
海と船、花に囲まれた素晴らしい景色が楽しめる場所です。
山下公園の一角に3名のガールスカウトの像が立っています。モデルになった少女は日本人が1人、米国人が2人だそうです。この像は1962年3月18日にたてられました。その後、脇に植えられた「横浜緋桜」が「永遠の友好」を見守っており、毎年3月18日頃に開花します。場所は『未来のバラ園』の海側、丁度 、『氷川丸』と『ホテルニューグランド』とを結ぶ線の東にあります。対面には『咲いたさいた桜が咲いたの碑』があります。【New】2023/3/17 今年も「横浜緋桜」が咲き始めています。赤みが強い唯一「横浜」の名がついた桜が良い目印です。
洋風の少女の銅像があったので見てみたらガールスカウトの記念碑でした。アメリカのガールスカウト50周年と日本のガールスカウト連盟の世界連盟加盟を記念して昭和37年に建てられたそうです。
素敵な公園でした!
なんの像かわからなかったけどGoogleマップ見てわかった氷川丸がカッコよく見える。
アメリカ・ガールスカウト50周年とガールスカウト日本連盟の世界連盟加入を記念した碑。1962年3月に建てられた。
ステキな公園です!
ガールスカウトの発祥の記念物碑🌿🌿🌿氷川丸に近くの山下公園内にあり氷川丸バックに撮影すると凄く素敵でヤバい😃さらに碑の銅像も味わい深くて素敵🌸🌸🌸
母、私、娘とガールスカウトに所属してました。以前から母が行きたがって銅像前です母は、80歳を迎えてます。ますます元気に活動して欲しいです٩( ᐛ )و
なんの像かは分かりませんが、素晴らしい銅像であります。
名前 |
「日米友好ガールスカウトの像」加藤顕清 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

台座の下にもう一体像を配置する変わった構成。話し込む親と飽きている子どもみたいに見える。