初心者に最適なパウダースノー。
日光湯元温泉スキー場の特徴
親切なビジターセンターが、忘れ物の対応をしてくれます。
ファミリー向けのスキー教室があり、初心者も安心して楽しめます。
いろは坂の上に位置し、雪質がとても良いパウダースノーが魅力です。
安全で景色もよく、良質な温泉施設も隣接している最高のスキー場です。スキー学校のスタッフさんやレンタルショップの方々も、皆お優しく丁寧です。子供用に大きな雪山があり、登り降りして楽しそうにしてました。たくさん遊んだ後は、温泉宿へ。徒歩2分程のところに数件あり、それ以外にも何件かあります。夏はキャンプ場になり、クーラーなしの最高の避暑地です。
緩斜面が長く続くので、初心者やお子様連れにちょうどよい。
日曜日ですが、余り人も居なくてリフト待ち無しで、のんびり滑れました。穴場ですね。シルバー料金もあったし、食事も高くない。外国人相手のゲレンデと違って有難いです。近くには、野生の鹿も出てくるし、癒されました。
ペアリフト2本。初級レベルの緩やかな斜面のみです。アラフィフのおっさんが3年ぶりにスキーをするには丁度良かった。初心者の娘にも丁度良かった。温泉が主目的で、アクティビティと捉えれば満足度高いです。経営厳しそうですが、温泉と共に永く残って欲しいです。
平日ならかなり空いてます。スクールは多いかな。グラトリ練習にはもってこい。上ならカービングも出来るけど、コアゾーンは短い。現金以外の決済チケット売り場はQUICPayが使えます。レストランは色々使えます。
親切なビジターセンターの方に感謝です。ゴールデンウィーク3日~4日山の中に居て、4日の夕方16時過ぎに山から下りてきて、泊まれるキャンプ場が無いか探していたら、満員で予約不可のキャンプ場ばかりの中、現地受付をしているとの事で急いで行ってみました。到着は16時40分過ぎ、受付は16時で終了して、閉まっていたのですがビジターセンター入口でウロウロしていると声を掛けられて、訳を話すとビジターセンターを開けてくれてキャンプできるようになりました、本当に助かりました、ありがとうございます。
子供が手袋、ニットキャップ、ゴーグルを忘れてきてしまい、帰宅して気が付きました。問い合わせたところ丁寧に探していだき、自宅まで送ってもらえました。しかも、丁寧に手紙がついていてとても心が温まりました。ファミリーにとても向いたスキー場で、子供のリフト券が二人分無料です!迷子になることもなく、子供と一緒に滑れる安心安全なゲレンデです!ソリゾーンも広く取ってあり子どもたちで賑わっていました!おすすめのスキー場ですよ!
小学生と中学生の子供をスキー教室に入れて、2時間教えていただきました。全くの初心者でしたが、自分でリフトに乗り初心者コースを滑って来られるようになりました。スキーが好きになりました。山小屋のランチもお値段は多少はりますが、どれもビックリするほど美味しかったです!こじんまりとしていて初心者にはちょうどいいスキー場です。
2月の休日のリフト券を購入するのに40-50人待ち、1時間程かかる事は改善すべきだと思う。混む時間は販売窓口を2つにする、前日やネット決済など事前に購入出来るようにするなど、コロナ禍なのに密に行列させる事は避けるオペレーションにすべきだ。コロナ禍を理由に、レストラン運営をしていない(ロッジではカップ麺などの販売はあるが、リフト上のレストランではトイレ利用のみで休憩用の座席もコロナを理由に開放していない)。そのような対応をしているのであれば、リフト購入に対する対応も検討すべきだと思う。スキー場自体は、初心者向けです。温泉も良い。ただ上記オペレーションでは、スキー場としてのリピートは厳しい。
名前 |
日光湯元温泉スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-62-2532 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初級コース中心のこじんまりとしたスキー場。子供や大人でもゆるくやるにはいい。日帰り施設はあまり充実してるとは思えないので近くの温泉旅館に泊まってスキーをやるのいいかな?