標高2000mで足湯、最高のロケーション!
天空の足湯の特徴
標高2000mの足湯で、抜群のロケーションを体感できる。
白根山ロープウェイの山頂駅からすぐでアクセスが便利です。
無料で楽しめる足湯は、さわやかな風を感じながら利用できる。
白根山の下山後に、温泉入る時間がないため、足湯だけでもと利用。ぬるかったが、だいぶ疲れはとれた。眺め絶景。
ロープウェイ往復2000円で行ける足湯はぬるい天気がよければサイコーだと思う。
とにかく標高2000mなので、下界が40℃でも天空の足湯は25℃いってないかんじ。足湯に入っても、汗かくほど熱くはなりません。足湯のあとは、テラスで休んで整えるか、カフェでシフォンケーキを食べるか?
白根山ロープウェイ山頂駅を降りるとすぐにあり最高のロケーションにあります。目の前に白根山を望み反対側には丸沼高原が一望できます。天空のカフェもあり木製のテーブルと椅子も景観とマッチして素敵です。
人生初の足湯。こんなに気持ち良いとは知らず、しばらくゆっくりしてしまいました。
群馬から日光へ向かう途中、あまりにも天気がよかったので寄りました。ロープウェイは往復で2000円と高めですが、それだけの価値あります。素晴らしい景色でした。
標高2000mの足湯。景色が良く最高の気分になれます。冬は雪のしたに埋もれているので入れません。
景色いいですが、曇ってきました。
秋晴れの日曜日。できたばかりのテラス席。風も感じることができる。近くに足湯もあり、本格的な登山から簡単なハイキングも楽しめる。
名前 |
天空の足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-58-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

快晴でしたが、風は冷たかった。足湯の温度がもう少し温かいと最高でした。