落差10mの絶景!
地蔵滝の特徴
日足トンネルの足尾側入口から徒歩1分のアクセス良好な場所です。
2018年以降、滝の近くに立ち入れない規制があります。
水の透明度が高く、美しい二段の滝が魅力的です。
神子内川に流れる落差10mの直瀑。整った流れと広い滝壺はそれなりに見応えがあります。122号線のトンネル出入り口付近からすぐの場所にあるお手軽滝です。上部へ行ける通路はあるが施設の関係者以外立入禁止となっているので進むべきではない。観瀑は基本的に柵の内側から。自己責任となるが下に降りる事は可能。また右岸からも接近できます。駐車スペース有り。トンネルから橋を渡った所に数台停めれます。入口まで100m以内なので歩いても僅かな時間です。滝の入口である施設前にも2台程度のスペースはあるが駐車は禁止となっているので注意してください。
日足トンネルの足尾側入口から見られますよ。自転車かバイクじゃないと見られない景色です。
もっといいロケーションにあれば、大勢の人が訪れるような、綺麗で水量のあるしっかりした滝です。開通記念碑のあるところに車を停め、橋を渡って日足トンネル入り口の建物を左に回り込むと滝が真正面に見えます。
隠れた名所だと思います。小さいけど、とても美しい滝です。
関係者立ち入り禁止でわなく、整備して見れる様にしてくれれば良いのに。
いつ行った(笑)
台風一過の晴天、地蔵の滝から手焼沢を遡行しましたが、水量が多く楽しい遡行が出来ました。
以前は滝を正面から見ることができたのですが、2018年7月訪問時には関係者以外立ち入り禁止となっていて、滝に近づくことができなくなっていました。葉が生い茂っていて滝があまりよく見えませんが、お水がとても澄んでいて綺麗で、この付近は夏でも涼しく清々しいです。
この滝は私の求めていた、水がきれいで木々に囲まれてなく、尚且つ 岩石も美しい因みに滝は二段落ちです。
名前 |
地蔵滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日光から行くとトンネル抜けて直ぐなので 見つけられるかな?トンネルを抜け橋を渡り右側に車を停めれるスペースが在ります 2から4台かな?