足尾のあんこ玉、絶品の素朴さ。
安塚菓子店の特徴
足尾といったらあんこ玉、ネットでは味わえない素朴なお菓子です。
通洞駅近くに位置する、100年以上続く信頼の和菓子店です。
天皇も召し上がった、あんこ玉の絶品の味をぜひご堪能ください。
とてもおいしい最中。外はパリッと中はしっとり。餡子が甘すぎずにおいしい。いくつでも食べられる味わい。
足尾といったらあんこ玉。黒糖の風味が強い餡子を丸めた和菓子。5個入りと10個入りがある。地元の方が「甘いのとしょっぱいの」と注文していた串団子も真似して購入。あんこ玉は人気なので事前予約した方が確実です。
ネットで買えない素朴なお菓子。お湯に溶いて、おしるこにしても良し。このあんこ玉を買うためだけに、再度、足尾に行くぞ~。
あんこ玉駐車場無しトイレ無し。
あんこ玉が有名な菓子店。人気店なので、土日祝は早めの来店がオススメ。
通洞駅近くに在る和菓子屋さん。アンコ玉は黒砂糖のアッサリした味でいくらでもいけます。足字最中もまとわりつかない甘さ。電車のお供にお勧めです。
あんこ玉、甘さも丁度いい。おばちゃんが気さくな方でした。お店まで細い路地を走る。道の真ん中でお子達が座って遊んでるが車が余り通らないのか避けようともしない💧
あんこ玉、美味しくいただきました。これだけを目当てに、足尾に行ってもいいな!
足尾銅山観光のついでに。黒糖が全面に出てくるあんこ玉はここでしか食べれない気が。
名前 |
安塚菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-93-2256 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あんこ玉を買い求めました。黒糖と表面の寒天?でカバーされてツヤツヤして見た目もきれいで、とっても美味しいです。店主が気さくな方で周りの案内をしていただけで街を見る視点が変わりました。ありがとうございました!昔は鉱山の街で栄えて賑やかだったそうです。良い雰囲気で、真夏に訪れましたが、標高600mくらいで正午で28度で過ごしやすいです。