日光連山一望、四季の絶景!
象の鼻展望台の特徴
駐車場から30分の散策で、絶景を楽しめます。
日光連山や赤城山が一望できる最高のロケーションです。
整備された道を歩けば、誰でも美しい風景に癒されます。
横根山や井戸湿原を経なくても、前日光ハイランドロッジから楽に行けます。私が行った日は生憎曇っていて見晴らしは悪かったけど、人も少なく、気分が良くなりました。
男体山や日光白根山を始めとする日光の山々や皇海山、袈裟丸山、赤城山の眺めが素晴らしい!条件が良ければ、遠く富士山を望めることもあります。前日光ハイランドロッジから、のんびり歩いて約30〜50分位。牧場の縁のジャリ道は、比較的歩きやすいのでスニーカーでも大丈夫かと思います。数は少ないですが木製のテーブルとベンチもあります。
南から足利市>赤城山>足尾>日光連山>那須連山と一望出来る見晴らしは四季楽しめて最高です。
横根山古峰ヶ原のお手軽ハイキングで一番の好展望。女峰、男体、白根、錫ヶ岳の日光連山をはじめ皇海山、庚申山を中心とする足尾の山々、赤城山もキレイに見えます。特にここから見る皇海山はピラミッド調でカッコよく見えます。
前日光ハイランドロッジから歩きやすいじゃり道を約1.4km、20分歩いた先にある展望台です。私はいつも前日光ハイランドロッジの駐車場に車を止めて、横根山→井戸湿原→象の鼻展望台とまわり戻ってきます。展望台からの眺めはとてもよくて、男体山、大真名子山、女峰山、白根山、皇海山、袈裟丸山、赤城山、等々。そして天気が良ければ富士山も見ることができますよ。歩きやすく安全なので子供から年配者まで楽しめると思いますので天気の良い日に是非訪れてみて下さい。
体力なくても老若男女誰でも日光連山🏞️虜になれます。是非ともお出かけ下さい🌿🌱🍃
駐車場からゆっくり歩いて30分で、素晴らしい風景が味わえます。トイレも直ぐ近くにあるのでとても便利です。
駐車場からゆっくり歩いて30分。高低差も対したことなく、散歩気分。展望台付近では椅子とテーブルが常設されてるので、皆さんお弁当やお茶等を持ち込んでピクニックしてました。
ロケーションは最高です。ドコモの電波が微弱で辛かったです(笑)
名前 |
象の鼻展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-93-4141 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天候のよいときは非日常的な景色を眺めながらぼーっとすることができます聞こえてくるのは鳥のさえずり、虫の鳴き声時間の感覚がなくなります。