日光名物で湯葉を堪能せよ!
和み茶屋の特徴
日光の名物、湯葉料理を堪能できるお店です。
季節に応じた懐石膳は健康的で美味しいと評判です。
和風レトロな雰囲気が心地よい、落ち着いた空間です。
主人と訪れ、ゆば会席膳と生ゆば会席膳をいただきました。お料理が工夫されていて、目にも楽しめ少量ずつですが種類があり、とても美味しくてお腹も満足でした。お味噌汁と黒米ご飯もとても美味しかったです。お店の方もとても感じが良く丁寧に接客してくださり、雰囲気と共にホッと落ち着く事ができました。人気のお店なので、事前予約をしないと1時間は待ちますが、待っても食べたいですし、また訪れたいお店です!!
本当に美味しいゆばを食べたい人にはオススメです!お店は落ち着くような雰囲気で生ゆばはほどよく甘く、色々なゆば料理があるけどどれも美味しいです。予約してオープン前から待っていましたが、予約してないと3時間待ちと言われていて、食べ終わる頃には予約終了していました。人気店なので予約は必須です!
平日ランチ大人2人で伺いました。13時過ぎで人気店なので入れないかなと思いつつ予約無しでしたが入店できました!量がたっぷりでお腹いっぱいになります。店内女性のスタッフのみ。味が繊細だったり見た目が丁寧です。女性らしさを感じます。人気店なだけあって品目多いですがどれも美味しかったです!!店内はカップルやご年配の方、ファミリーなど幅広い印象。
お伺いする前日に予約しました‼幸い予約が取れて良かったのですが、OPEN時間と14時からしか空いていないとの事なので、早めに予約するのが好ましいと思います。店の雰囲気は和風レトロな小さなお店です!如何にも外国人旅行客が喜びそうな感じです。落ち着きの有る感じがとても良かった😊お料理は一種類でそれに生ゆばをプラスた物となります。私は生ゆばをプラスした御膳を注文しました。湯葉の中に小さな醤油漬け青唐辛子が入った天ぷらととうもろこしとジャガイモの天ぷらがとても美味しかったと思います。勿論湯葉も美味しかったので、御参りの帰りに湯葉を買って帰りました。次回日光へ訪問する時は早めに予約して伺いたいと思います😊
メニューは「ゆば懐石料理」のみ。事前に調べておかないと通りすぎてしまうような、隠れ家のような入口です。ピークからずれていた時間なので、たまたま入れましたが、予約をすることが無難です。味はもちろんですが、雰囲気を楽しめるお店です。小さなお子様や学生には、ゆば懐石料理では物足りないでしょう。日本の文化を感じたい旅行客にはオススメです。私も韓国から来た友人を案内して合格を貰いました😊
日光一泊の旅で、ランチを予約しました。予約も多いみたいで、空いている時間が限られていました。早めに予約していくのが良いです。生湯葉がついている方の御前を食べました。一つ一つ丁寧に作られているのがよくわかります。幸せな時間を過ごすことが出来る店です。日光でおすすめできるお店です。
日光名物の湯葉を堪能できて、大変満足でした!写真は、日光生ゆば懐石膳で、生ゆばが好きな方にはとてもおすすめです!予約の有無を聞かれたので、予約して行かれることをおすすめします!また行きたいお店です!
日光に来たら湯葉食べようくらいのノリでしたがとてもおいしかったです。他の方の口コミで予約したほうが良いとあったので事前に予約。14時の枠しか空いてませんでしたがお店に着いたら本日売り切れの看板が。予約しておいてよかった。お食事はとても品良く少量の料理が並んでいてテンション上がりました。でもボリュームはしっかり。この辺りはお店が多く目移りしますが、一度行ってみると良いと思います。
日光でランチ!口コミが良さそうな和み茶屋に行きました。当日でも予約できました。メニューはゆば懐石膳のみゆば尽くしで大満足♡食べた直後は量が少なめに感じましたが、後からお腹が膨れボリュームもちょうどよかったです。
名前 |
和み茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-54-3770 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日光で湯葉のランチと言えばココ。それくらい気にっている店です。ちょっと隠れ家的な雰囲気も良く、もちろん料理も美味しい。見た目も美しく、つい写真に撮りたくなります。店員さんが丁寧に接してくれるのも心地良く、人気店なのが納得です。予約して行くことをおススメします。