長万部で出会う御当地の味。
ラルズマート 長万部店の特徴
地元の特産品が揃い、お土産にも適したお店です。
長万部駅から徒歩5分でアクセスしやすいスーパーマーケットです。
お惣菜コーナーが充実しており、品揃えも豊富です。
田舎の御当地感満載の良いお店(^_^)私の地元福島県にも御当地店多いのでとても親近感が…wwwこの地域唯一のマーケットらしく一般家庭向けの食材は一通り揃います。玄関部分入ってから入口と出口は別々です。おにぎりは売ってましたがキャンプで米炊くのを簡略化したかったので白米のみのお弁当があればなあ(ノ∀`)お酒も売ってます。外には焼き鳥のキッチンカーが営業していました。とてもお腹が空く匂いがしました(^_^)
ピリカスキー場に宿泊する時に刺身を購入します。新鮮で、手頃な価格(400円台)と量(食事前に)なのですが、色々2種組合わせがあり、3個買うと1000円ちょっとと、、 迷います。
地方のスーパーとしては、割と品揃えがしっかりしている印象です。チェーン店なので、割と安定感がある印象です。惣菜コーナーも十分な品揃えでした。立地は幹線沿いではないので、ちょっとわかりにくかったです。
うどん弁当!美味し!イートイン狭いけどありました。
長万部駅から歩いて5分の、地元のスーパーマーケットです。惣菜ありますよ!食べる場所もありました。乗り換え時間に寄らせて頂き、助かりますm(_ _)mありがとうございます。
2023/02/28訪問致しましたお惣菜等も充実しております、ただ雪があまりかいておらず歩きにくいですので注意しましょう。
4人くらい座れるイートインあり 電子レンジもありました。
町唯一の大型小売店。そして、その横には薬の「ツルハ」もあります。頑張ってください。
地元のスーパーという感じのお店ですが、お土産になりそうな地元のお菓子も売ってます。駅からまた通りからも少し離れているのでわかってないと、地元の方以外は簡単に見つけられなさそうです。
名前 |
ラルズマート 長万部店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01377-2-5211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

品揃え的には田舎のラルズですね。鉄道の乗換の時、他にお店もないので寄ってみるくらいかな。