神橋近く!
ゆば料理 油源の特徴
日光東照宮近くの湯葉料理専門店で、豊富なメニューが魅力です。
人気のランチは湯葉づくし膳で、色々な湯葉を楽しむことができます。
専用駐車場があり、観光帰りにも便利な立地です。
10年以上ぶりの日光なので、今回は湯葉料理を食べようと調べてこちらの油源さんへ。江戸時代から日光山輪王寺へ出入りを許されているというお店です。お店裏に3台分の🅿️があり車はそちらへ。ランチは11時からですが30分前に到着。お店前の椅子に腰掛けて待ちます。11時に入り2人共湯葉づくし膳を注文。連れはいつものご飯大盛り笑少し待つとお膳が到着。ご飯はつやつや。味噌汁にも湯葉入り。さしみ湯葉はもちろん、他の料理もとても美味しい!お腹ぺこぺこで伺いましたが満腹で大満足でした。お会計の前、物販を見て料理にも使われていた山椒味噌とさしみ湯葉をお土産に、一緒に会計していただきました。山椒味噌、美味しくてハマりました♪
湯葉御膳ランチ・湯葉チラシランチ・牛めしランチを頼みました。全てのポーションが小さく、少食の10歳の子供がペロッと食べ切れる量です。私も主人も腹7分目でした。お会計時にキッチンが見えたのですが、メイン以外は全てトレーにセットされていました。だからメイン以外は冷たかった(常温)だと気が付きました。東照宮の山を降りて橋を渡るとすぐにあるので立派は良いと思います!ビールを注文すると付いてくる、小鉢が美味しかったです。スタッフのおばちゃんも気さくで良かったです!
①2023年10月頃湯葉チラシを食べました。他の口コミの通り、小鉢が沢山で味も美味しくて感動しました。観光地の湯葉の名物メニューで価格が手頃でとてもお得感ありました。従業員の女の方がお茶かお水のおかわりは?ととても親切でした。もっと驚いたのは、日替わり弁当520円でした。丁度12時過ぎに食べていたらタクシーの運転手さんがお弁当を買いにきていたのできっとおいしいと思い、買って帰りました。味もボリュームも価格も完璧です。早夕飯としてホテルで食べました。日光に来たら必ずまた食べに来て日替わり弁当も買って帰ります!お弁当の写真取り損ねました。②2024年6月半ばに再来店また夕食用に湯葉チラシを購入。相変わらず美味!今回は写真撮りました。インフレの折1000円でしたが観光地としてはお安いと思います。円安の折、日本国内外の皆様にとってお安いお弁当だと思います。
日光東照宮巡りの後にランチ訪問して湯葉づくし御膳と湯葉チラシをいただきました。チラシ用の湯葉の味付けが疲れた体にちょうどいい濃さでした。他の煮付け毎に味付けが微妙に異なり飽きることなく感触しました。他の小鉢も手抜き無く満足、満腹感のあるランチでした。栃木牛の丼も捨てがたかったので次回訪問時はそちらを挑戦してみようと思います。
神橋近くにある湯葉料理のお店小さなお店に行列が絶えず、ランチタイムから時間をずらしても少し待つほどの人気ぶりです。今回は「湯皮づくし膳」をいただきました。生湯葉の刺身に揚巻湯葉の煮物、栃木牛のしぐれ煮に豆腐の餡かけ、さらには卯の花にお味噌汁の具にまで湯葉を使い大豆の魅力を余すとこなく引き出した贅沢な御膳。中でも、シンプルながらも豆の甘さとコクが美味しい刺身と出汁の染み込んだジューシーな揚巻湯葉の煮物は特に美味しいです。また、白米に添えられていた紫蘇の実の佃煮のピリッとした辛味が日本酒に合いそうだったので、「志そまき漬とうがらし」と一緒にお土産しました。お店には駐車場もありますが、他のお店も散策することを考えると市営駐車場やコインパーキングに停めた方がいいと思います。
妻と日光へ。東照宮に参詣後、ランチ。健康志向の強い妻に、湯葉料理は「どう?」と聞くと、「いいんじやない!」の返事。早速お店へ。専用駐車場がお店の裏側にあって、たどり着くには脇道しかない。3台分しかなくて、既に満車。店に電話したら、すぐに駐車場に駆けつけてくれて、停めるスペースを確保してくれた。妻は湯葉づくし膳。私はガッツリ元祖栃木牛めし。味はあっさり、だけど味シミしみで湯葉が旨い。湯葉も旨いが味噌汁も旨い。一見、田舎料理っぼいけど気取らず、優しさを感じられて、あっと言う間にいただきました。隣席でいい感じのシニアのご夫妻が地酒の冷を傾けつつ、ゆったり昼めしを楽しんていた。席は6席。こじんまりとした店。要チェックやね。
日光の駅弁といえば、油源(あぶらげん)さんの『栃木牛めし弁当』が一推しです!栃木牛を使用したすき焼き風弁当で、付属の温泉たまごを割り入れると、正に『すき焼き』の完全な再現です(笑)とっても美味しいので、ぜひお試しください。湯葉などもあり、お店のおばさま達も皆さん優しく、親切で安心なお店です。
日光の東照宮を観光した帰りに、立ち寄りました。こじんまりしているせいか、すぐに満席になりました。湯波づくし膳と刺し身ゆば を頂きました。湯波の旨味を堪能できて、とても美味しく頂きました❣️(^^)とても美味しかったので、お土産に、よせゆばとさしみ湯波を購入したのでした。
店内は少し狭いですが、湯葉料理がリーズナブルに食べられます。湯葉を堪能できると湯葉づくし膳も良いですが、湯葉ちらし寿司が美味しかったです。
名前 |
ゆば料理 油源 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-54-1627 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日光観光にて2回目の利用です🍽️湯葉づくし膳美味しいです✨専用駐車場が裏手にあるのと、店内が清潔で良いです👍