栃木の鈴木食堂、予想を超えた美味!
食堂すゞきの特徴
豆乳生パスタやズワイガニリングイネが絶品です。
メニューの豊富さに驚き、選ぶ楽しさがあります。
気さくなおばあちゃんの温かいお見送りが印象的です。
凄く美味しいです!店主の方に「量が多いよ」と言われたので、サラダとパスタを1品ずつ注文し母とシェアしました!ただ、行って混んでなくてもすぐに入れないので行く前に予約した方がいいと思います。
栃木県日光市の鈴木食堂に寄ってパスタを頂きました。東京で修行をしたオーナーのパスタはマジヤバイです。私は本日ホタルいかのトマトパスタ頂きました。又、機会があれば行きたいと思います。
メニューが幅広い。ラーメンから真っ当なイタリアンまで。改装?改築されました。コロナ対策のため、要予約。空気清浄機が3台、加湿器2台と対策は万全ですね。御高齢の方の為でしょう。
ここでの食事の仕方です♪内側から鍵がかかったドアを開けてもらう。消毒されたマットの上を歩く。名前と住所と電話番号を記入。運転免許証などを提示して住所の確認。最近東京に行ったか、県外に行ったかなどの質問を2、3受ける。食事中以外はマスクをし会話禁止。そして肝心のお味は、、、、、え?これなら店閉めておけばいいのに。
メニューが豊富。豊富を通り越してかにばってる。シェフがイタリアンの方?で、和洋折衷なんでもある。選ぶのが難しくなるほど多様なメニューがあるがゆばやもち豚など、地元ならではのメニューも!そこで僕はもち豚ビビンバを注文しました‼️おこげがうめぇしもち豚がうめぇ🐖🐖🐖早めにお肉を食べないと冷めてしまう〜と焦っていたものの、永遠に熱い石窯があるので、ゆっくりどうぞ〜お昼に行ったので、お酒は飲みませんでした。次回は『イタリアン×日光』を堪能したいです!
予想不可能な美味しさだった。ワインと一緒にいろんな料理をもりもり食べたかったなぁ…近所にほしい!
ヒレカツ定食美味しかったです❕デザートやドリンクが付いていると良かったかな❕
良くも悪くも、田舎のレストランです。シェフのサラダは(880円)、、、 これはダメでしょうね、、レタスに玉子トマト、、でも‼️豚のソテーは激ウマです😊
少しお店は狭いですが、料理は美味しくいただけました。この後ワールドスクウェアに行くことを話したら半額チケットをサービスでいただきました。とても有難かったです。
| 名前 |
食堂すゞき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-54-0662 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 11:30~14:30,17:30~20:30 [水] 11:30~14:00,17:30~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ワンオペでお忙しそうでしたが、親切にメニューを説明していただいたり、お水を汲みに来てくれました。味はもちろんですが、ボリュームも抜群で満足感があります!