川治温泉で足湯と散策を楽しむ。
川治ふれあい公園の特徴
無料で楽しめる足湯が2ヶ所あり、リラックスできる環境です。
駐車場は8台分のみで、場所を見逃さないよう注意が必要です。
一柳ホテルの隣に位置し、川治温泉の散策に最適な公園です。
駐車場のスペースが小さいです男鹿川へ下って行くと足湯があり川の遊歩道に繋がります。
駐車場8台分とトイレ有り。駐車場は狭く出入りしにくい。また、公園利用者専用である。釣りや町を巡りたい場合は、北側の消防分署奥の魚のつかみ取り前の駐車場か、川を渡った西側のテニスコート前の駐車場を利用する。綺麗な絵に整備されているが、遊具は無い。むすびの湯とかわじいの湯と言う2つの足湯が併設されている。川治温泉自体がアルカリ性単純温泉なので浴感はあまり無いが、ドライブの足の疲れを取るにはもってこいだ。タオル必須。
無料駐車場、無料足湯2ヶ所、トイレあり!手前のむすびの湯の方が熱め。39℃くらい、きっと。
駐車場が狭く、足湯は温度が低め♨️川沿いを歩ける遊歩道が有るよ~
2022.08.16 訪問無料の駐車場がありますが、8台くらいしか駐められません。遊歩道を歩いて下りていくと足湯が二つあります。更に行くと川沿いに出ました。グルッと周遊できるようです。ルアーフィッシングができるようですね。
週末でしたが夕方には誰もおらず温泉街の寂しさを感じる。足湯もありますが、夏の暑さに耐えられず断念。川沿いの散策できる遊歩道へ降りられます。そちらにはちらほら人通りもありますし、川遊びもできる様です。
ミニミニ道の駅っぽい場所で足湯の施設がありました。平日の16:00頃でしたが、売店はしまっており人影もなく足湯にのんびり浸かることができました。
流れの穏やかな川を眺めながらお散歩ができる。対岸には昔から存在している露天風呂(有料)、それも混浴があるので、ファインダーの行く先には注意。
ここの足湯は夏に訪れたい所。川辺で景観は良いけど冬は少しぬるめ。
名前 |
川治ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-76-4111 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場無料、トイレ、足湯など有り、渓流沿いに降りられ散策の拠点にしたいが駐車台数少ないのが難点。