観光地で絶品の焼き鳥!
串かど やまこしの特徴
焼き鳥盛り合わせや鍋焼きうどんが特に美味しくて、リピート必至です。
壮大なボリュームの海鮮丼やハンバーグ定食が楽しめて、満足感があります。
店内の雰囲気は軽やかで、気軽に立ち寄れるアットホームな空間です。
店内かなり暗い。油淋鶏定食いただきました。よく見る油淋鶏とちょっと違い、タルタルソースがのっていたり少し甘めのタレがかかっている二種類の鳥の揚げ物が楽しめます。どちらも美味しいのですが店内かなり暗いので雰囲気で損をしている感じです。
数年ぶりに訪れた川治温泉で何か気の利いた食事ができるお店はあるのか?と探した末、こちらに初めて立ち寄りました。居酒屋さん?定食屋さん?どっち?と思いながら、今回は食事目的ではなく昼飲み目的なので瓶ビールにお刺身3種盛、焼き鳥盛合せにメニューで気になった揚出しトマトを注文。程なく厨房からクラッシュアイスを作る音がして、クラッシュアイスに盛られたお刺身が登場。3種盛りとありましたがマグロ、鯛、サーモンの3種以外にホタテと冷した蒸し鶏が盛られた豪勢な3種盛り。1520円の価格を超えたリーズナブルでコスパ最高な美味しい刺盛りでした。初めて食べる揚出しトマトは、どうやって?作るのか?疑問満載。イタリアン同様、加熱したトマトの味わいが最高でした。ここまでで瓶ビール2本を空にしてウーロンハイにスイッチ。カシラ、タン、つくねなどが盛られた焼き鳥を自家製の辛みそで頂きました。〆は、こちらもメニューで気になったいた鎌倉野菜盛り合わせを注文。カブや鎌倉大根など鎌倉野菜ならではの野菜を贅沢に使った天ぷらとチーズ焼きのお料理で味は言うまでもなく最高に美味しかっです。川治温泉の里山を訪れ、こんなに美味しいお店に出会え最高の旅となりました。次回は夜ご飯無しプランで宿を取り、夜ご飯はこちらで楽しみたいと思ってます。お若い料理人の方でしたが、刺し身の添物の美しさや素材選びのセンスなど敬服しました。
パンフレットで見た焼き鳥が美味しそうで、でも温泉街の飲み屋さんだからとあまり期待せずに訪問。お店の雰囲気は普通だが、出てくる料理がどれも美味しい。しかも少し変わった味付けや食材の使い方をしていて、いい意味で期待を裏切られた。特に美味しかったのがお寿司の卵焼き。今までに食べたことのない独特の味で、とても印象に残った。和のメニューばかりでなく、野菜のグリルといったこじゃれたメニューも美味しかった。また行ってみたい。
忙しくてもとても親切丁寧に対応してくれるお店ですハンバーグ定食をいただきましたが焼き加減もソースも最高で飲めるハンバーグでしたまたリピートしようと思っています。
値段は観光地価格だけど、よくあるぼったくりでは無い。山奥で出るマグロのレベル超えてました😋
店内は広くないけれど、気軽に入りやすい雰囲気のお店です。ランチでお寿司とお蕎麦のセット。ボリュームもたっぷり。.Aセット 上寿司+そば 1
鍋焼きうどんを注文しました。海老の天ぷらは鍋に投入されず鍋蓋の上に置かれて、供されます。魚介類が入った具沢山で、適度なコシのあるうどんが美味しかったのに加え、小鉢(野菜の煮物、なめこu0026豆腐の2種)が素晴らしく美味しく感動しました‼️連れはマグロカツ定食を注文。カツは弾力があってとても美味。これもおすすめです。
2021/08オープンして直ぐに来店しました。Aセット上寿司そばを注文。お寿司、赤身・中トロ・トロ、美味しかったです。蕎麦は普通かな。小鉢二品、小さいけどロールケーキのデザートが付いて1500円弱お得です。店内も清潔でお店の方も感じ良かったです。また川治温泉を訪れたら行きたいなと思える店でした。
どれもおいしかったです。鍋焼うどんは、海鮮の味噌仕立てでした。
名前 |
串かど やまこし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-78-0456 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入口外に2人連れの方が並んでいたので、その後ろに並びました。椅子や日陰がないので、暑い中待つ場合は日傘等があるといいかもしれません。なかなか中に入れない理由が、中に入ってみてわかりました。8人がけのテーブル席が2つと小上がりの席が1つ、合計3席しかありません。8人がけの席はありますが、入口に5名様以上の入店はお控えくださいと貼り紙がしてあります。食事は那須どりの油淋鶏定食をいただきました。油淋鶏とは別皿にまぐろカツ(甘酢+タルタルソース)もお盆にのってきました。どちらもすごく美味しかったです!私たちが入店したあとは1席空いたままだったので、タイミングで待ったり待たなかったりするのかなと思います。