龍王峡近くの古民家十割蕎麦。
大黒庵の特徴
龍王峡近く、観光地での利用しやすいお蕎麦屋さんです。
古民家の風情を残し、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事が楽しめます。
石臼引きの十割そばと季節の野菜天ぷらが絶品でリピート必至です。
天ぷらそば1500円 すごいボリュームで食べきれなかった天ぷらは持ち帰りできます。並粉、田舎10割そばどちらかを選べます。囲炉裏があって雰囲気も抜群です。
冬の平日のお昼に行きました。鬼怒川の平日はガラガラなのでしょうか?店内は寒かったですが、店員さんとそのお母さん?がなんか温かい感じがしました。昔ながらのお蕎麦屋んって感じです!ごちそうさまでした!
天ぷらそば頼みましたが、天ぷらは揚げたての全て野菜でした。かなりボリュームあり満腹になりました。そばの種類が2種類から選べて値段違います。paypay払いもできる為便利でした。
天ざる大盛を、頂きました。天ぷらは野菜が、主です。お蕎麦も、結構量が多いです。美味しく頂きました。
2021年10月23日 14:00頃訪問田舎 もりを注文、すでに5組の方が待たれていてました。しかし机の上に前客のお皿などが残っており、注文が進んでいないなと思いました。やはり30分待ちでした。もりだけだったので早かったようですが天ぷらをつけていたらもう少し遅かったかもしれません。そば自体はツルッと喉に入る美味しいそばでツユもしっかりと味があり美味しくいただけました。
龍王峡すぐそばで観光地でありながら、観光地価格ではないので利用しやすいです。店内も広く、重厚感もあって良い雰囲気です。蕎麦も喉越し良く、盛りも充分。天ぷらもカラッと揚がっていて良い感じです。
店内の雰囲気は良いし、値段も観光地価格ではなくお手頃。天ぷらそばの天ぷらは種類も多く満足。久しぶりにあんなに辛い唐辛子を食べた。店内からも見える位置に停めているBMWのサイドカーのうち1台は第二次世界大戦中のもので、今も公道を走れるようにしてるとか。かなり貴重なもののよう。
1度行ってみたかった龍王峡へドライブ🚗途中の大黒庵で昼食石臼引きの十割そばにこだわったお蕎麦屋さんで、田舎十割とそれをふるいにかけて作られた並粉十割の2種類蕎麦がありました。並粉十割が200円ほど高くなっています。十割にしてはとても細く、長い蕎麦でした!天ぷらの盛り合わせを頼んだところ、14種類程の盛り合わせがきてビックリ😅‼️妻と分け合って食べ、ちょうどいい量です。衣がサクサクで、時間が経っても変わらない食感でした‼️
温かい蕎麦はあまり食べないのですが、ちょっと涼しかったので、あえて温かい「かもそば」を食べました。出汁もよく美味しかったし、暖まった。龍王峡のそばですが値段も良心的です。出てくるまでは時間がかかるので多少心に余裕を持った方が良いです。
名前 |
大黒庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-76-1078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そばと鶏天丼のセットを注文しました。そばは自由に組み合わせ可能とのことだったので、山菜そばとのセットにしました!そばの種類も並粉10割か田舎10割から選択可能でした。そばはもちろん天ぷらもとても美味しかったです!店内は囲炉裏や座敷があり、とても雰囲気も良かったです!