稚内名物!
はま・わっかないラーメンの特徴
稚内名物チャーメンが自慢、特に味噌チャーメンは絶品です。
新鮮な海の幸をふんだんに使ったラーメンが楽しめます。
メニューが豊富で、選ぶ楽しみも大きいお店です。
値段は少し張りますが、味は値段以上。特に天ぷらは本当に美味しかったです。今回は海鮮系は頼みませんでしたが、美味しかったのを覚えています。稚内に来たら必ず寄るお店です。
味噌チャーメン1580円を注文。(普通は醤油と塩が主流。味噌はここだけかな?)ガラガラでしたが20分くらいで着丼。ボリュームは、満点だと思います。麺は一玉くらいだけど、入ってる具材が多い♪きくらげ、もやし、はくさい、きゃべつ、にんじん、ねぎ、たけのこ、豚肉、海老、にら、ほたて、うずら、あさり、ピーマン、いか、べにしょうが(毎回入ってるかはわかりません)熱々なので気をつけてください😅サービスや店の雰囲気については、店主は他のお客さんいるなか、椅子に座って常連さんらしき人と談笑。お水ほしいけどなにも言われず、サービスはほぼなし、店員の愛想もなし。帰省して子供のとき以来久しぶりにいったけど、昔の活気はなかったなぁーかなしいメニューは多いいので、観光にはいいかもしれないです!観光用のらーめんやウニ丼とかもあります!値段はよくある観光値段(笑)
稚内名物チャーメンを食べてきました。自分は大盛、つれは、普通を頼んだんですか、普通でもボリューム満点。ちょっと濃いめの味付けですが、美味しかったです。
数年前から久々に訪問しました。観光客向けにメニューが変わり価格も観光客価格になっています。醤油ラーメンを食べました。
稚内と言えば、はまのチャーメンと言われたので、初めて行ってみました。一人前の量が多くて残す人が多いとも聞きました。なので、残さないためにどうしたらいいか、お店の方に相談して注文しました。プラス170円して大盛りにして、2人でシェアすると丁度良いと言われました。まあまあ、量的にはこれで良かったかも知れませんが、あんかけなので途中で飽きてきました。一人前を少し減らせばいいのにとも、思います。残されることに何も感じないのかな?
でっかいお椀に高級な海の幸をふんだんに使ったラーメンが入っていました😋💕美味しかったー!
ランチで寄りました。ミニウニ丼+塩ラーメンのセット(1
塩チャーメンと味噌チャーメン私は塩、妻は味噌を味噌味のチャーメンは珍しいですね。塩チャーメンは味はいいんだけど「あん」が強すぎて麺を引っ張り出せない。自分のアミラーゼ効果か時間が経ってシャバシャバになってから食べやすくなる。具はエビ、ホタテ(稚貝)、アサリ、イカ、タケノコ、白菜、もやし、キクラゲ、人参と具沢山でボリューム満点妻と2人揃って半分近く残すハメになる。あの量だからあの値段かってくらい金額的には高め。3割引で半分の量にしてくれると嬉しいんだけどね。
稚内が誇るB級グルメのチャーメンで一番美味いのは、はまの味噌チャーメンだと思う。
名前 |
はま・わっかないラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0162-33-4882 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

すごい量で満腹です。昔ながらの味が楽しめます。