稚内の温泉、アットホームな宿。
ホテル奥田屋の特徴
温泉大浴場は広く、リピートする価値ありです。
夜は飲み屋街まで徒歩圏内、便利な立地です。
スタッフのアットホームな接客で、心地よい滞在が可能です。
温泉は、このクラスのホテルとしては広い部類なのかな。サウナ室は、3人で満室な広さ。水風呂もあって良いけど、椅子が浴場にないので、洗い場の椅子で休憩。朝食は御膳で、ご飯はおかわりできたのかな… 何もアナウンスが無かったし、こちらも聞かなかったんだけど、ご飯の量に対して、梅干し たらこ 納豆 味海苔と多かったから、ご飯がもう少し欲しかった。あと、牛乳はいらない。勿体ないから飲んだけど、同僚は残してた。
仕事の出張で利用しました。駐車場も広くて停めやすいです。温泉も夜はサウナが利用できて朝も6時から使えます。朝早く仕事に向かう方は朝食付きの方が良いかもしれません。近くのすき家も朝は営業していなく朝食を食べれるところがありません。
ここが旅館だった頃、宴会でよく利用させていただいた。又、今のホテル建築時に両親と宿泊させていただいた。それ以来なので40年ぶりだろうか?。部屋は一人でツインルーム、綺麗に掃除されていて気持ち良かった。朝食は小鉢が沢山あって、ダイエット中だけどご飯のおかわりしてしまいました。食後のコーヒーも配膳してくれて、配膳スタイル100点だと感じました。従業員の方々も挨拶が丁寧で、声掛けもしっかり。温泉もノシャップ1号源泉から運んてきているようで、癒されました。とっても気に入りました。
稚内出張の際は、必ず奥田屋に泊まります。今回は久しぶりの宿泊でしたが、変わらず親切で朝ごはんも美味しくて大満足です。初めて和室に泊まりましたが、古いけど清潔で良かったです。
古いが一階に天然温泉あります サウナあり 露天風呂なしです 裏に広い駐車場あり 朝食は和定食を席まで配膳してくれます 少し歩くと飲み屋街です。
素泊まりで利用しました。北海道旅行の中日なので、近くのスーバーで買い物をしてお風呂と眠る事を中心に訪れました。フロントの方の対応も細やかでした。お風呂もとっても良く三度ゆっくりと手足を伸ばしました。朝食のいい匂いがしていたので、旦那と朝食はお願いしたら良かったねっといいながらフロントの女性の笑顔に送られながら出発しました。
JR北海道青春18きっぷで宗谷本線、石北本線、釧網本線、根室本線を乗り潰す旅。日本百名城である根室のヲンネモトチャシを目指します。羽田から稚内に飛んで空港からバスで稚内駅に入り、併設の道の駅わっかないや近くのスーパーあいざわで品物を見たり防波堤ドームを見た。東京は気温35度を超えていたのに稚内は20度未満で風も強く寒い。ウィンドブレーカーを持って来てよかった。17:44特急宗谷に乗って南稚内駅から600mのところにあるこのホテルに宿泊。スタッフはとても親切。大浴場には10人くらいの洗い場があり、4人程入れる小さなサウナ、2人は入れる水風呂もある。部屋は清潔に保たれておりトイレにはウォシュレット付き。サウナ→水風呂→ヘリで横になり湯船で身体を温める、を3セット繰り返し、自律神経がすっかり整った。風呂上がりのつぶつぶオレンジジュースがうまい!海が近くて風が強いせいか虫が全くいないから窓から入り込む涼しい風が心地よい。昔の夏の夜はこれくらいの涼しさだった気がする。懐かしい。南稚内駅はそばに小さな商店街もありまあまあ栄えている。明日は10:28稚内発の鈍行 名寄行きに乗って旭川を目指します。じゃらんで朝食付きツインルームで¥10450/泊。サウナがあることにチェックインで気づいて得した気持ちになった。お世話になりました。おかげさまで稚内でゆっくり泊まってよい休息を得ました。2023.8.12.(日)泊。
スタッフのアットホームな接客がいい。大浴場は温泉、サウナ完備。午後4時から12時まで入浴できる。朝は午前6時から入浴可。
最初は飲食店から500メートルという近さで選びましたが、ホスピタリティとはこういうことだなと実感させられたホテルでした。ご高齢のスタッフが多い印象でしたが、そのせいもあるのかもしれない。稚内ということでバタバタと仕事に追われないせいもあるのかな。あたたかい笑顔に癒されました。忘れ物をしたのですが、丁寧に探してくれ、テキストメッセージまで送ってくれるというフォローには驚いた。また稚内に来た際はぜひ利用したい。定宿にしたいです。天然温泉の大浴場も最高でした。朝の1階でのコーヒーサービスもゆったりとした場所で頂けて、のんびりしていて良さそうでしたよ。駐車場はホテル建物前に平置きするタイプですが、道路も混んでないので停めやすかったです。
名前 |
ホテル奥田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0162-23-2118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ホテル自体、部屋、設備は老朽化を感じるが、とにかく温泉大浴場が良いのでリピートしている。熱すぎない適温のため、長時間浸かっていられる。フロント対応もとても良く、また利用したいホテル。