イワナ釣りと紅葉、自然満喫のひととき。
七入オートキャンプ場の特徴
自然豊かなオートキャンプ場で、自由にテントを設営可能です。
川のすぐ近くでイワナ釣りが楽しめ、環境が良好です。
管理人の方はとても親切で、安心して利用できます。
山登りのために利用させていただきました。テント700円、駐車場一台1000円、温泉がお値打ちに利用できる券が買えます。ゴミも捨てれる神っぷり。とても良いキャンプ場でした。
川のせせらぎと紅葉を楽しみながら楽しめました。薪は持参した方が無難です。
8月に利用しました特に暑い日で遮光性の高いタープでも暑かったです木陰エリアは良いけどトイレが遠いですねそれにブヨやアブの襲撃が凄くて何箇所か刺されましたこれは檜枝岐ではどこでもそうです前もって対策はしたけど太刀打ちできないレベルです女性とお子さんは大変かもしれません利用者も男性ばかりが多かったです夜は涼しいしブヨやアブが来なくなったので天国ですが日によっては小さな羽虫が光に集まりこれもなかなか大変でしたほぼシェルターから出られませんでたそれと今は河川工事をやっているので昼は賑やかですでも暑い中頑張ってくださっていて感謝しかございません自然豊かで良いところなので虫のいない季節にまた来たいです。
自然いっぱいのキャンプ場です🏕直火OKです。
現地に到着するまでの道中も含めて最高のロケーションだと思います。ゆったりとした雰囲気で星空も最高です。
久しぶりの訪問です。今回初めて夏休み期間中に訪れましたが、敷地内は満員御礼でした。皆さんマナーも良く静かで快適にキャンプを満喫できました。ごみの処分ができるのは大変助かります。秘境地というのも心をくすぐられます。
川沿いにある細長い、基本的にゆるい傾斜地のキャンプ場。安いしゴミ捨てられるし温泉も近くロケーションも良い。弱点は、今どきソフトバンクの電波入らないのとゴツいペグ以外受け付けない地面。
先日オートバイで利用しましたとにかく昨今のなんでも有りのお気楽キャンプ場と言うよりは、昔ながらのキャンプ場です近所での食料調達やアルコールの買い物は、基本無いですサイトは、フリーなので空いていればどこでも設営出来ます自然に囲まれて久しぶりに静かなキャンプを堪能させて頂きました利用料も格安ですし檜枝岐村の温泉2ヶ所の割引きチケット300円で購入できますキャンプ場から約6km行けば朝6時から温泉に入れます自分の中では、貴重なサイトです。
全てフリーサイトで川沿いの細長いキャンプ場。自然の中で静かに過ごすには最適です。チェックアウトの時間が決まっていなかったり、直火OKだったり自由な感じ。ゴミが捨てられたり、近隣の温泉が300円で入れるのは助かりました。トイレ、炊事場は1ヶ所ずつ。料金が安いので仕方ないかもしれなせんが綺麗とは言えずニオイがキツかったです。それが改善されればとても良いキャンプ場だと思います。
| 名前 |
七入オートキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0241-75-2366 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒967-0531 福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳1306−4 |
周辺のオススメ
管理人の方が親切でした。色々売ってるショップはなかったですが、薪は1籠400円で売っていました。キャンプに慣れているお客さんが多くいるようで、とても静かでした。すぐ横に川が流れていて、釣りをされている人もいました。水場のところでごみ出しができたのはとても良かったでした。女子トイレは和式のものしかなく、虫が多かったので、そういったのが苦手な人にはちょっと大変かもしれません。