本場中国人シェフの絶品餃子。
温州菜館の特徴
本場中国出身の料理人が作る、深い味わいの中華料理が楽しめます。
旧コンビニの建物を利用した、リラックスしやすい雰囲気が漂うお店です。
特製スープや水餃子が絶品で、どのメニューも楽しめるバリエーション豊富な内容です。
2024年6月9日「ランチセット Aセット 炒飯 ラーメン 餃子」(¥880、大盛¥220)国道45号線と国道108号線の交差点にある中華料理店。ラーメンのスープはアッサリ。麺は軽く縮れた細麺。チャーシューはモモ肉。古くからの中華屋っぽい、オーソドックスな醤油ラーメン。炒飯はセットらしからぬボリュームがあった。餃子が印象的。店の看板で「手作り」を謳っていたが、皮から手作りの様だった。皮が普通より厚くてモッチリしていた。少し醤油ダレがかかった状態で出てきた。水餃子の様な見た目だったが、軽く焼き目が付いていた。皮の舌触りは滑らか。大ぶりで食いでがあった。
本場中国出身の料理人がつくる町中華のお店。青椒肉絲、手作り焼き餃子が美味しい。
外観が怪しくて気になったのでIN!時間帯的に空いていて、オヤジが気持ちよく挨拶してくれる。ラーメンと炒飯を注文。素朴な中華そばとそこそこ焼きの入った炒飯。GOODですね〜👍濃い口の人は物足りないかもしれないが、丁度良くうまい!オヤジの世間話と「また寄ってね」に、滅多にこちら方面は来ないが、仕事で来たときにはまた来たいと思える店だった😃
美味しく頂きました。私は普通盛りの中華飯をチョイス。写真の通り、多めで得した気分。晩ご飯の時間よりも少し早めだったので、静かに美味しく頂きました。ご主人もとても気の利く方でした。
ここの中華は美味い‼️仕事の合間に行きましたが、どれを食べても美味しかったです。ホイコーローも点数つけるとしたら、なかなか高い点数が入ると思います。しゅうまいも肉肉しくてジューシーで、とても美味しかったです。
ボリュームはありましたが、味は普通でした。スープが好みではなかったかな。
お腹が空いたからフラッと寄ってみました。ひき肉の唐辛子ラーメン。しっかりあんかけ、ほどよく辛くて美味しかったです。餡をごはんにかけて食べたい。写真撮りそびれたけど釜揚げ餃子も美味しかった。また食べたいです。
観光ではなく訪れたので、ホテルの近くで簡単に食事をと思い来店しました。特製ラーメンをいただきましたが、少しピリ辛な塩味のスープがとても美味しかったです。麺が大好きな細麺だったのと、これまた大好きなキクラゲが沢山入っていたのも嬉しかったです。他のメニューもぜひとも試してみたいと思いました。
国道45号沿いの灯りを見て晩酌で訪問。633の瓶ビールはキンキンに冷えてうまい。が、春巻とレバニラ炒めは、ん〜次回からいいかな。餃子と豆苗炒めはまぁ食べれるかな。ラーメンも、ん〜好みが分かれるとこですね。がんばれ温州菜館。次回も訪問します。
| 名前 |
温州菜館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0225-94-3723 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
青椒肉絲焼きそばか、美味しく、焼餃子も絶品。