ならまた湖の自然満喫キャンプ。
オートキャンパーズエリアならまた(ならまたキャンプ場)の特徴
自然に囲まれた、清潔感あふれるオートキャンプ場です。
ならまた湖の美しい景色を楽しめるキャンプ場です。
カヌーのツアーが充実しているので、家族全員で楽しめます。
お気に入りのキャンプ場となりました。スタッフの皆さんがとても親切です。
総じて、高規格のとても良いキャンプ場だとおもいます。・山奥のキャンプ場で、とても静かです・区画整理されていてサイトがわかりやすいです。サイトは比較的大きめです・管理棟の裏がならまた湖で、湖畔で遊べます。寒い日の早朝は湯気が立って幻想的ですトイレ、流しはとてもきれいです。流しに洗剤はありません・auの電波がとても入りづらいです。docomoは問題なし・チェックインが14:00-11:00と、チェックインが若干遅めです・消灯が21:00と、比較的早めです。
7月の末頃の訪問でした。曇りの天候だと、一枚羽織るぐらいの気温で、かなり涼しく快適に過ごせました。翌朝はかなり天候が良かったですが、それでも汗だくとはならないぐらいのちょうどいい暑さで、気温的にはずっと気持ちよく過ごせます。炊事場も、お湯が出るところも複数あり洗い物も楽です。トイレの綺麗さは普通ぐらい。虫は奥地の森だけあって、多いです。また種類も豊富笑ただしっかり対策していけば、そこまで気にはならないと思いますが、本当に苦手な人は時期を考えた方がいいかもですね。蚊、アブ、ブヨと刺す虫勢揃いなので、対策は本当にしっかりした方がいいかと思います。サイトはある程度のスペースがあり、アクティビティも子ども向けでは無いので、家族連れが多いですが、そこまで騒いでることもなかったです。本当にいいキャンプ場で、必ず再訪したいです!
11月半ばにフリーエリアで利用。日没から夜明けにかけて、寒さとの戦いがある。こんな時期にもかかわらす、家族連れが多いことにびっくり。赤ん坊を連れてくるのは相当な勇気がいるね。時期的に空気が澄み始めていて景観が良く、ついついカメラのシャッターを押してしまう。施設設備は、係員さんの丁寧な対応と共に満足のいくものであったが、携帯電話がサイト付近は圏外で、何かあったらどうしよう?との不安があった。管理棟付近は圏外ではないものの、夜間は圏外?みたい。場所が場所だけにこんなものなのかな。公衆電話もないよな。あとは、静かにできない団体は排除してほしい。夜いつまでも薪割りしていたり、喋っていたり、いびきが煩かったり、折角の雰囲気が台無し。まっ、コロナ禍で空前のキャンプブームだけにしょうがないか。また来年!
11月上旬に利用しましたが、とにかく虫が多かったです。小さい羽虫、カメムシ、蛾、クモ・・今まで行ったどのキャンプ場よりも虫がいて、虫が苦手な私には少し厳しい環境でした。自然の中なので仕方ないですが、トイレや炊事場に虫の死骸や蜘蛛の巣が放置されてるのは気持ち良いものではなかったです。この時期なのでほとんど虫がいないだろうと思っていたので少しびっくりです。それさえなければ普通に良いキャンプ場だと思いますが、トイレや炊事場に行く度に虫にビクビクしてたのであまり楽しめませんでした。
とても広くて快適に過ごせました。湖も近くて、静かでいいキャンプ場です。夜は満天の星空で、寒かったのですが家族で見惚れていました。利用されていた方も、ほとんどの方がマナーを守って過ごされていたと思います。家族連れの方、グループの方、ソロの方も何組かいたと思います。トイレや炊事のための建物も事務所のある建物と合わせて三箇所あり、お湯の出るところも何箇所かあったので、嫁さんが洗い物には困らなかったようです。11月半ばの利用だったので朝方は-1℃まで下がりましたが、電源付きサイトでホットカーペット持参で行きましたので、+5℃までの寝袋でも快適に過ごせました。スタッフの方々もコロナ対策をしっかりとされていて、安心して受付できました。また、受付で、子供たちがお菓子をもらって喜んでおりました。また機会があれば利用したいと思います。
カヌー🛶のツアーが半日、一日と選べるので大人も子供も楽しめます。時間のある方はジャングルクルーズやファイナルファンタジーまでどうぞ。私はわんこをカヌーに乗せて、一番近くのリトルカナダを抜けた奥にあるサンドビーチでピクニックしました。沢の奥には小さな滝もあります。ダム湖のキャンプ場としてはとってもクリーンですよ。トイレは履物を履き替えて入るので雨が降ってもトイレの中は泥だらけにならず、アンモニア臭はしません。シャワー室入り口は上がり框があり履物を脱いで入ると、個室の前には足拭きマットが置いてあり、スノコを立てかけ干されてます。キャンパーの方々も綺麗に使ってました。洗面台があるのでドライヤーを持ってくればここで乾かせますね。この手のシャワーはカビ臭かったりしますがととても清潔でした。何度でも来たいと思えるキャンプ場ですよ!
東京から一泊では遠いです。カヌーやsupもあるみたいだし、周りにはラフティングやキャニオニングも出来るところが沢山あるし、温泉も沢山あって遊びには困らないので、ぜひ二泊はしたいところです。ならまた湖も雄大で、上から見たらその高さに腰が引けます。近いのでぜひ立ち寄ってください。ダムカレーもありました、食べなかったけど。施設は、Gフリーサイトで悠々テントを張れて楽しかったのですが、夜中0時くらいまで話し声や歩く音が聞こえたり、隣の方たちが早朝4時から車の開閉をしたりお喋りしたりで余り良く眠れませんでした。あと、サニタリー棟の水捌けが悪すぎて夜からずっと泡だらけの水が地面に溢れています。お手洗いもあまり綺麗ではありません。施設の方は皆とても温かく素晴らしかったです!特にハンマーを貸してくださった女の子と、サイト説明の男性。ゴミも回収してくれるので、大変助かりました。次回は二泊以上でアクティビティも楽しみたいです!
オススメです。炊事場やトイレが十分にあり、待たずに使えます。一部を除き水捌けが良く、雨の日も楽しめます。地面の質が硬い割に粗いので、ペグは金属で長めのしっかりしたものをオススメします。全ての種類のゴミを回収してくれます。焚き火は直NGで、サイトにレンガをひいてありそこにタイヤホイールが置いてあります。そのため焚き火場所が限定されてしまうので焚き火道具一式は持参されることを推奨します。食料品店が遠いので、予め全て車に積み込んで行かれるとよいです。温泉も同じく遠いので早め早めの行動が必要です。スタッフの方達がヤル気ありで好印象です。コロナ対策しっかりしてます。蛍がタープの中まで来てくれました(´ω`)ホーホケキョの声で目が覚めました(´ω`)
名前 |
オートキャンパーズエリアならまた(ならまたキャンプ場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-75-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

8月利用しました。サイトは芝生でふかふかです。施設は古そうに見えましたが、全体的にキレイでした◎特に水回りが◎(トイレウォシュレット有、炊事場お湯出る、シャワー室清潔)虫は当然たくさんいますが対策すれば問題ありません。日中は日陰少ないのでタープ必須、夜は結構冷えました。21時〜クワイエットタイムで、20時台から管理人さんが見回りして、賑やかなグループには声かけしてました。夜は静かです。星もたくさん見えます。近くにスーパーはないので、事前に買い出ししておくのが良いです。車で50分くらい行くとコンビニ、スーパー、道の駅があります。キャンプ場の売店も品揃え良かったです、お酒の自販機とコカコーラの自販機もありました。ならまた湖でのカヤックも楽しめました◎広いのでたくさん乗れます。ただ今年はダムの貯水量が少ないようで出廷場所までカヤックを運ぶのが大変でした…また利用したいです◎