湯ノ小屋温泉で贅沢なひととき。
清流の宿たむらの特徴
限定2組のみ宿泊可能な静かな宿です。
貸切風呂と山の幸たっぷりの豪華な食事が魅力です。
露天風呂が風情ある湯ノ小屋温泉の一番奥にあります。
こぢんまりとしたお宿です。でも、そこがいいんです。場所も館内も静かですし、センスの良い内装でとても落ち着きます。しかも、料理もお風呂も最高とくれば、もうこれ以上言うことはありません。是非ともリピートしたいお宿です。雪深い時期が特にオススメです。
何度も寒い時期にお伺いしています。一日限定2組なので、内湯、露天風呂いつでも好きな時に貸切で利用できます。お食事も、とてもおいしいです。冬はお部屋にこたつがあります。お掃除が行き届いていて、安心して過ごすことができます。館内に丁寧に設えられた民芸品やお花もとても素敵です。ゆっくり、のんびりするには最高のお宿です。
温泉も良く、また、女将さんの対応、料理も良かったです。
お風呂も部屋も食事も接客も最高。雪のシーズンの道中は怖いけど行ってみたい。
渓流の音と鳥のさえずり以外何も音がしない、御夫妻で経営されている個人宅の様な宿です。夫婦で両親を連れてお世話になりました。部屋は10畳と12畳の2部屋。10畳は8畳+2畳の広縁付、12畳は6畳2部屋の壁を一部取り払い繋げた角部屋です。冷蔵庫も利用出来ます。トイレは廊下の突当たり両側に有り部屋と同じ川の方を利用します。部屋・トイレとも入口が向い合っているので仲間同士で無いと気になる方にはストレスを感じるかも知れません。食事は丁寧で美味しく山の幸がふんだんです。コーヒーもセルフ50円で頂くことが出来ます。お風呂は内湯・露天風呂とも素晴らしく、特に露天風呂は広く素敵な作りになっています。お湯は上がった後に肌がサラっとします。鍵をかけ貸切で入浴する為、時間などマナーを守りましょう‼︎派手さは有りませんが、隅々まで綺麗に清掃されており、とても気持ち良く宿泊させて頂きました。又、お世話になりたいと思います。
限定2組だけ宿泊出来る宿です。料理も美味しく 古民家風の建物に 露天風呂が素晴らしい 廊下や露天風呂には ストーブ ファンフィーターを 使い常に 暖かくしてくれる心使いが素晴らしいです。今 原油高で 大変な時期に この心使いが胸に染みる思いです。料理にも気を使ってくれて 揚げたての天ぷらを 常に揚げた順に運んでくれ 温かい物を 温かいうちに食べさせてくれる心使いがまた素晴らしいです。また泊まりに来たい素晴らしい宿です。
1日2組みの宿なので、安心して過ごせました。温泉も貸し切りで入れます。料理は夜も朝もとても美味しかった。
再度の訪問。渓流の音しか聞こえない場所で、ゆったり妻と野天の天然温泉で癒されました。食事は女将さんの手料理と思いますが、山菜や川魚メインの素朴なもの、しかしどれも大変美味しく、今回もお櫃が空になってしまいました。宿にはWiFiがありますが、奥の方では電波が届きない様です。
、 Googleコロナ禍に安心して宿泊できる宿を介護施設で働く妻が、発見して宿泊させていただきました。コロナ対策はバッチリで清流の見えるお部屋や貸切露天風呂、内風呂は最高でした。夕食も揚げたてホヤホヤの天ぷらなど身体に優しく美味しい♪朝食には、スイカがデザートに‼️心からゆっくりできました。気配り女将に感謝感謝。
名前 |
清流の宿たむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-75-2096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コスパ良く贅沢な気分になれる。冬季は通り抜けできない道なので静かなのもいい。