利根川源流の秘密基地。
自然の森野営場の特徴
利根川源流域に位置し、標高1400mの自然豊かな環境です。
登山のベースキャンプ地として最適な無料の野営場です。
静かでゆっくり過ごせるお気に入りのキャンプスポットです。
町営の野営場でほとんどが県外からの来訪者。集団で大騒ぎするような方は比較的少ない印象。場所の占拠があるくらいでしょうか。
道具を一式揃えられるキャンパーなら最高です!標高が高い(1400m位)ので夜は冷え込むから薪は多めで処理するための火消し壷などは多めに用意しておいた方が良いですまた来ます!
車を止めてちょっと散歩もできる。トイレもあるので便利。奈良俣ダムのトイレが使えなかった(2022.10月時点)のでここにトイレがあって助かった。キャンプしている人もいる。
武尊田代湿原の整備に行ってきました。登山道もよく整備されていて素敵でした。花咲湿原にかけての紅葉が見事ですから時期(10月中旬)になったら行くといいですよ🍁
自然に囲まれて、キノコ探しも近くの山で出来ました。でも、毒キノコもあるので詳しい人と一緒でないと危険です。敷地内にトイレのみ有りますが、外灯が無いので夜は行きづらいです。ゴミも持ち帰りになるので、自分とすれば施設料の安くて最後にゴミも処分出来る方が良いと思いました。車椅子対応トイレも2箇所ありますが、冬季閉鎖するところなのでご確認を。
尾瀬を散策する際の宿泊地として訪れました。無料のキャンプ場ですが、キチンと清掃されたトイレがあり、水場は無いものの非常に心地よく泊まることが出来ました。どうかここに宿泊される方々には、ゴミを持ち帰り、このキャンプ場を次の方が気持ち良く宿泊できるように使ってくださるようにお願いいたします。
なんと言っても無料はいいよね。トイレしかないからなるべく荷物は最小限にして、洗い物を出さないことかな。少し歩けば一人静にテント張る場所も有るし。
どちらかと言えば、登山のベースキャンプ地。標高が1500mあるので下界より11度ほど低く、涼しいです。トイレはあるけど水場はない。隣に綺麗な沢が流れているので、煮沸すれば大丈夫かな。キャンプは無料です。スマホは圏外💦 温泉はちょっと遠い。湯の小屋温泉まで20分くらいかな。
車上荒らしにご注意下さい※犯人は入念な下見を行い、対象が車から離れた数分の隙に犯行します。※「防犯パトロール」のステッカーを貼った車両が犯人の可能性があるので注意して下さい(被害者あり)。※短時間でも車やテントから離れる際は必ず施錠するなどし、不審な行動をする人や車両に注意して下さい※携帯キャリアによっては通信圏外のため、警察への通報が出来ません。警戒を怠らないようご注意下さい。
| 名前 |
自然の森野営場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0278-62-2111 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初の自然の森野営場でしたが、ベテランキャンパーさんにわからない事を親切に教えてもらいました。しかし夜遅くまで騒いでるキャンパーが居ました。他のキャンパーが注意しても1時過ぎまで騒いでました。きっと他のキャンプ地でもマナーなんて守ってないんだなぁと、そのキャンパー以外は豊かな自然、綺麗な源流、あいにく雨でしたがまた訪れたい場所です。