桜木町駅近!
フレックステイイン桜木町の特徴
桜木町駅から徒歩3分の好立地で便利なアクセスです。
部屋は狭いですが、電子レンジや使えるコンセントが豊富です。
清潔感があり、アメニティも十分でコスパが良いと評判です。
ぴあアリーナMMでのライブの為宿泊しました。部屋はかなり手狭でしたが寝るだけの利用なので全く問題はありませんでした。近くに飲屋街もあり大人だとご飯に困るような事もないかと思います。ただラウンジやガールズバーのキャッチがたくさん立っていたりあまり治安が良いようには思えなかったのでお子様連れには向いていないかもしれません。
とてもに綺麗な部屋でした、新しいのか今まで知らずに初めて利用しました。大通り沿いではないので初めての時は少しわかりにくいかも。
値段的には十分よい。普通に1ヶ月とかストレスなく住める。延長は1時間あたり2千円なので注意。
駅からも近く周りにもコンビニや飲食店が多くあるので便利でした。部屋も綺麗で、寝るだけだったので広さも十分でした。
古くて狭い部屋だったけど、清潔だしアメニティも充分揃っていた。個別エアコンとレンジが便利。部屋食派には最高だった。住宅街の中にあるからか、夜間も静かで良かった。
今どき都内、横浜10000円行くとこが多いけど桜木町でこの値段にしてくれるならアメニティとかそれほどなくても十分です。ホテルに満足度を求める人には向かないかもしれませんが、横浜で用事をこなすために友達のアパートに泊めてもらうくらいの感覚ならキレイにしてくれているしいいと思います。ホテルは何を求めるかだと思いますので、上記の様な需要の方にオススメです。
一人で泊まるだけなら安いし良いと思います。連泊でも清掃はありません。アメニティなど足りなくなったらくれます。
桜木町駅から野毛方面に出てすぐのところにあります。観光に出かけるにも、利便性がよくこちらを予約しました。週末だったためか、部屋サイズにしては驚くほど高額でしたが、予約サイトのポイント利用させてもらったので許容範囲かな…(Google検索では5〜6000円台で表示されていますが倍以上しました)夜の到着だったので受付は入口で指定の番号を入力し、電話で呼ぶとスタッフさんがきてくれるシステムでした。アメニティなどはその時にいただきました。建物や部屋は綺麗でした。1階にランドリーと自販機があります。コンビニも歩いて3分くらいのところにあり。部屋にはスマホなどの充電器、加湿器、ドライヤー、ポット、冷蔵庫、時計、テレビ、ひと通りあります。びっくりする狭さ(ドアの開け閉めやバスルームの開け閉めすると人が通れない)を除いては、星4〜5じゃないでしょうか!お世話になりました。
可もなく不可もなく、立地はいいが部屋は狭く価格に見合ってない。全国旅行支援がなかったら選択肢からは外れるかな。
| 名前 |
フレックステイイン桜木町 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-262-5388 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町2丁目72−16 |
周辺のオススメ
宿泊費高騰の中で激安だったのでまあほぼ他の方の口コミ通り。客室は狭く、エレベーター横の部屋なのでエレベーターは動く度にガタガタと大きい音が深夜まで続く。何とか小さいスーツケースなら開くことも出来る。ユニットバスは狭く経年劣化で変色している。タオルを掛けて置く場所が無い。自分はハンガーにタオルを掛けてユニットバスの扉のフックに吊るして代用した。またこんなに小さい洗面ボウルは初めて見た。シャンプーなどはなんとトイレの貯水タンクの蓋の上に。部屋に電子レンジがあるのは良いのだがノーブランドのもので変色している。ちゃんと正常に作動する。1ドアの冷蔵庫あり。予想外に良いところはコンセントもUSB端子も多いこと。フロントの接客の男性の感じも良い。フロントは9時〜18時まで。18時以降24時までは緊急時と18時以降のチェックイン対応のみらしい。ちなみに18時以降はマンションのオートロックのように暗証番号を入力しないとホテルに入れません。チェックアウトは10時迄でカードキーをカードキー返却ボックスの中に入れるだけで終了。エレベーターが1基しかないのは不便。朝9:30過ぎには清掃スタッフが清掃を始めるのでそれまでにチェックアウトしたほうが良いかと。清掃を始めると清掃スタッフがエレベーターを占有気味になるのでなかなか乗れないし降りれません。1Fにコインランドリー、自販機あり。製氷機はありません。道を挟んだところでマンションが建設工事中でとてもウルサイです。