尾瀬岩鞍の旅館風宿、美味しいもつ煮。
くつろぎのお宿 金井荘の特徴
尾瀬岩鞍やオグナほたかに近く便利で、アクセス良好です。
おかみさんが一人で作る手作りのもつ煮がとても美味しいです。
建物がキレイで、宿泊する際に気持ちよく過ごせます。
食事がとても美味しかった。部屋は一般的な民宿の部屋で、清掃は行き届いていた。ハイシーズンでの価格としては、大変お得だと思う。
尾瀬岩鞍へ行く予定で宿泊。床が薄くて歩いてる音が部屋に響くのが若干気になりましたが、部屋はとても綺麗でヒーターも良く温まります。温泉は清潔感もありとても良かったです。熱すぎず、ぬるすぎず。尾瀬岩鞍へは30分ほど。それほど遠く感じませんでした。宿の近くにコンビニ等はありません。
旅館のような民宿のような感じでおかみさんが一人で食事の支度をしてました。元の建物の奥にさらに増築したようで新しい部屋には新しいエアコンが付いてて暑さ寒さは気になりませんでしたが、元々あった本館は多少古く部屋にはガスファンヒーターがありますが効きが悪かったです。特筆出来るのはお風呂です。かけ流しの天然温泉ですが湯温はぬるめで体が温まるまで時間かかります。でも、お湯はアルカリ性なのでお肌がスベスベになります。一応利用時間が決まってますが、かけ流しなので何時になっても入れました。風呂場にシャンプー類とボディーソープは備え付けがありました。部屋にティッシュ・お茶類・タオルはありませんので持参した方が良いです。食事は特に豪華ではありませんが品数が多いので大満足だと思います。アルコールの自販機はありませんしコンビニも徒歩圏内にはありません。車で10分ほど離れてますので買い物は事前に済ませてから行きましょう。
お風呂はちょうどいい湯加減でした洗面所 トイレは共同で部屋には冷蔵庫とかありません部屋には箱ティッシュがないのに残念でした…部屋は綺麗です。
オグナほたかや宝台樹に便利です。送迎もあるので雪の時も安心です。宿は少し古いかも、ですけどキレイにされています。温泉もあるし何より食事の量、大満足です。因みにリピーターです。
旅館の方が親切でした。
もつ煮が美味しいです。
建物がキレイ。宿の人がめちゃくちゃ優しい。
名前 |
くつろぎのお宿 金井荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-58-3293 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とてもキレイな宿でした。合宿メインのようで部屋は狭めでしたが、清掃は行き届いていました。夕食も美味しかったです。オグナホタカへは15分くらいです。