的確診察!
都小児科医院の特徴
不安な親の話をしっかりと聞いてくれる医院です。
昔ながらの小児科で、的確な診察が受けられます❗️
受付や看護師も優しく、安心できる雰囲気です。
不安な親の話をよく聞いてくれる病院です。
待合室は広いですが、おもちゃや絵本などコロナ以降何もなくなってしまいました。いつも混んでいて待ち時間が長いので、絵本など持参したほうがいいです。院内処方が便利で行っていたのですが、院内処方ではなくなってしまったようです。先生は優しくないです。注射を恐がっているのに「動くと痛くなりますよ」と子供に向かって言うので子供はますます暴れて大変でした。
先生はサバサバしています。質問のテンポが速いので、いつからどんな症状かを整理して行くと良いです。わからないことは先生か看護師さんから教えてもらえます。看護師さんがとても優しいです。
小さな昔ながらの小児科ですが、医師は女医で的確に診察してくださいます❗️受付の人も親切ですし、看護師さんも優しいです!医師はき大きな病院でも勤務していたようで多少キツイと感じることもありますが親身になって子供はもちろん母親も診てくれます。
先生は女医さんでサバサバしてます。でも、不安をあおるような事は言わず、聞いた質問にもハッキリ答えてくれるので、安心して任せられます。予防注射の時は、他の小児科とは違い子供をあやしたりはせず、昔ながらのやり方?でシンプルです。予防接種の時のみ待合室は別にしてくれますが、それ以外はインフルエンザでも一緒の空間なので衛生面はちょっと…。あと、先生と看護師さんは親切ですが、受付の方は不親切で愛想悪いです。今時珍しい程(笑)先生と薬が合うので通ってるくらいです。
名前 |
都小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-535-2660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

知り合いのすすめもあり、2人目の子からこちらにお世話になっています。予防接種、コロナ、風邪など、きちんと説明もありますし、予防接種を頑張った子供にも優しい言葉をかけてくださいますよ。受付の方、看護師さんも親切ですし安心感があります。施設は昭和って感じですが、待合室も個室で何箇所かあるので、熱がある時は、その個室で診てくれます。予約しても待たされる小児科に行くより、断然いいと個人的には思います。