秘境秋山郷の温泉宿で、心癒されるひとときを。
切明温泉 雪あかりの特徴
秘境秋山郷に位置する絶景の温泉宿で、自然を感じながらリラックスできる場所です。
オーナー夫妻手作りの料理、岩魚のお刺身や野草天ぷらが楽しめる温泉旅館です。
季節によって変わる豪雪地帯の温泉と混浴露天風呂が印象的で、訪れる価値があります。
秘境秋山郷。その一番奥です。周囲は原生林。その中での露天風呂は格別です。川には下から源泉が湧き出しています。秋には紅葉が素晴らしいとのこと。また行ってみたいです。食事も山菜など山の幸が楽しめます。リクエストを演奏してくれるピアノコンサートも楽しかった。
先人の書き込みどおり、秘境にある素晴らしい温泉宿。山菜や川魚、温泉で蒸した料理や、掛け流しの天然温泉でリラックスした時間を過ごせます。自然の中で静かに良い休暇を過ごせました。
秋山郷のどん詰まりにあるお宿。料理美味しく露天風呂あり、暖炉でゆっくり過ごす時間はなかなかでした。翌日、普段は入れない川の上流域に登って絶景を堪能しました。
秘湯とは正に「雪あかり」のことだなぁと実感。圧巻のロビーや掛け流し温泉、きのこ・山菜・岩魚・手作りベーコン、、普段食べられない珍しい美味しい食事で満腹になりました。はちみつのアイスも美味しかった。楽しいお話も周囲の紅葉も全て良い思い出になりました。また行きたいと思える素敵な宿でした。
ご夫婦できりもりされてます。食堂、風呂、部屋の案内が丁寧でした。テレビはありません。しかし、秘境中の秘境だからなくて当然。文明社会から離れられ良かったです。ワイハイはありましたけど。風呂加減は熱くもなくぬるくもない丁度良い。 露天風呂は貸し切りだが混んでなく広かった。飯は岩魚の塩焼きがうまかった。丸ごと頂いた。山のさちメインで漬物、おひたし、天ぷらと満喫した。文明に毒されず過ごしたい方におすすめ。
2022/07/31にお世話になりました。オーナーと奥様の話に、感動及び共感しました。先人、先輩達が築いた歴史を維持することを応援したいです。また、いろいろなお話を聞かせてくださいね!
苦労して行く甲斐がある素晴らしい宿。季節毎の楽しみ方を伝授してくださるご主人と奥様。新鮮な地の野菜やきのこをふんだんに使った素朴な料理と、掛け流しの新鮮な温泉。いわゆる普通の温泉旅館では味わえないほっこりした時間を味わいたい方はぜひ訪ねてみてください。
大自然の中の温泉旅館で天然掛け流し温泉で食事もオーナーと女将の手作りで、自然の食材だから安心でオーナー夫妻が親切でまるで実家に泊まった様な気分で、今週の週末も二連泊します➰
日帰り入浴の利用でした。オーナーさんが楽しい方で、温泉も無色透明とっても良かったでする。
名前 |
切明温泉 雪あかり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-767-2255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日常の忙しさに疲れ、どこかゆっくりと出来るところはないかと皆さんの口コミを参考に、大好きな長野で探し初めてお伺いしました。やたらと高評価なのも気になり即断し、とても期待して伺いましたが、その期待以上に良かった!何がと聞かれたら上手く説明出来ませんが、とにかく全てが良かったです。オーナー?女将さん?女将のお兄さん?一緒に泊まった親孝行の息子さんとそのお父さんとお母さん?とにかく全部!料理、お風呂、音楽、時間疲れた心と体に染み渡る体験でした。本当にありがとう。いつか必ず又行きますね。