四万湖で最高のキャニオニング!
グリーンディスカバリー キャニオニングベースの特徴
四万湖でのスタンドアップパドルボード体験が魅力です。
初心者向けのキャニオニングコースが用意されています。
山の中に位置し、送迎サービスも便利です。
初のキャニオニングに参加!エメラルドグリーンに輝く河川でのアクティビティはとても楽しく充実した一日になりました😆ガイドさんの説明も丁寧で、コースもわかりやすく遊びやすいと思います。また、帰宅時に運悪くヒルに噛まれましたが、ガイドのお兄さんが対処してくれて、手当て&帰りの温泉分の絆創膏までくれました👍丁寧なサービスで、安心して遊べる場所だと感動しました🥹
グリーンディスカバリーベースは、山の中、そこに集合で、送迎してもらえます。supのボードはインフレータブル(空気を入れて使用)になります。すぐに、立てるようになって、爽やかな風の中青い空、四万ブルーに包まれてとって気持ちが、良いです。
最高のキャニオニングでした!写真がもう少し良かったらさらに良いなあと思います。
今年の夏キャニオリングを体験しました。ホテルまで送迎もしてくれるしガイドさんも親切です。着替えは家の中でする感じです。山の上にあるので虫も多くて虫嫌いの人は大変かも。
ガイドさん達は最高で楽しかったですありがとうございました。一緒に参加した若い子達が携帯3台📱‥↓ダメだったかな〜💦
四万ブルーと言われている四万湖でStand Up Paddle Board(スタンドアップパドルボード)の体験をしました。最初は落ちない様にしようとビクビクでしたが一度落ちたら吹っ切れますシャワーが無いので体験後は四万温泉の日帰り入浴がオススメです。
奥四万湖の中をゆったりと〜幼稚園の娘も、一生懸命漕いでいました。救命胴衣もインストラクターの方がしっかり、丁寧につけてくださったので安心感もばっちり!川下りとかだと、パドルの使い方とか不安ですが、湖ですからね。ゆったりと覚えられますし、初心者の自分達には良かったです。春はもっと水量もあり、水も澄んでいるとの事で、「四万ブルー」を見れますよ〜ともおっしゃってました。水も空もホント綺麗でした。楽しかったです!
キャニオリングやSAP体験が出来る。ここは受付、着替えをする場所で古いワンボックスに乗り換え15分ほど山を下った場所で体験。トイレは1つしかないので宿などですましておくと良いかも。基本午前と午後の部に分かれていて案内の人も違う。人によってやる内容も違う見たい。優しいスタッフなので色々な注文にも答えてくれました。
キャニオニングコースは初心者向きです。中級以上を希望するなら楽しめないでしょう。所要時間、難易度、水中時間、エスケープルートなど初心者には最適です。女性や少し高齢の方でも楽しめると思います。
名前 |
グリーンディスカバリー キャニオニングベース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-56-3999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初ラフティング!良いトラブルがあって特別にロングコースに♡途中でゲリラ豪雨にもなって変なテンションになり大満足の楽しいイベントになりました!また行きたい🛶💨