心地よいおもてなし、四万温泉。
四万温泉 あやめや旅館の特徴
女将さんの心遣いが感じられる、至福の宿泊体験が待っています。
露天風呂と内風呂、泉質の良さが贅沢なひとときを提供します。
部屋での食事が最高で、美味しい料理が楽しめるお宿です。
老舗の温泉旅館という感じですが、若女将さんと他のスタッフの方の心地よい接客で楽しい滞在となりました。乳児連れでしたが、子供に慣れていて、おもちゃなどもあり、子供連れにも良いと思います。夕食はどれも美味しかったですが、山菜の天ぷら、ニジマスの塩焼きは絶品でした。
赤ちゃん連れに優しい。大浴場にベビーバスとバスチェア、ベビーベッドあり。廊下にはおもちゃが沢山用意されていた。食事時も、バウンサーがあった為、とても助かった。また子供が大きくなったら利用したい。なお、ごはんがめちゃくちゃ美味しかった。特に、山菜の天ぷら!ただ、駐車場から宿まで1分ぐらい歩かなければ行けないのが面倒だった。荷物が多く、1往復した。
奥四万湖、甌穴、四万湖などや川場への観光で利用させていただきました🎵オススメできるお宿です。以下、感想です。駐車場:温泉街の入り口に看板があり合同の駐車場でした。どちらに停めてもOK!駐車場からお宿は徒歩2-3分。荷物が多い、歩くのが難しい方などは宿に横付け可。宿までは道が細いのでご注意ください。お部屋:キレイでした⤴️おトイレは各お部屋にある?とおもいます。またお部屋のそばにもおトイレあり家族で伺っても安心🎵お風呂は他のコメントにあるとおり、源泉かけ流しではないとおもいます😅お食事:たいへんよかったです🎵海がないのにマグロやイカなど出す宿が多いですが、こちらはマス、ナマズ、コイなど川魚を提供してもらえます👍またふきのとう、ウドの芽など山の幸も……う………ん、、、最高です😆食べきれないほどご用意いただきました👍山の幸を堪能しました⤴️お願いとしては、日本酒のリストを工夫してほしいです😅食事が良いにお酒の説明が……すべて中之条のお酒かな……と思ったのですが高崎の酒でした…分かってれば、四万のお酒やお宿オリジナルを頼んだのですが…せめて銘柄と辛口、甘口などの情報は書いてあってもいいとおもいます個人的には、高崎の酒より伊香保、赤城、川場とか草津あたりの酒のほうが地域に合ってると思います😅豚、コイ、マスなどが脂がのっていたので、辛口の日本酒だけでなく、若者、海外の方向けに白ワインなどがあってもいいかもしれません帰りに近所の酒屋で四万銘柄(川場の酒蔵)のお酒を買って帰りました😄夕食後に部屋に戻ると、女将のコメントとオニギリが用意されてました😆お腹いっぱいです朝食中にお布団を片付けてくれたり、個人的にはかなりよかったです🎵あまりオススメすると、混雑するので……小さな声でオススメ〜〜〜😁勝手なことを言いましたが、良いお宿なのでオススメします。お部屋:カーテンが無く街灯?月明かり?などが明るく寝つくのに気になる家族がいた。また昔ながらの旅館という感じです。個人的にはすきです。星4サービス:ほかの方々がコメントのとおり、お宿の従業員全員が気持ち良いサービスを提供してくれます。またお食事もよい。星5場所:観光地からは近く、朝晩に散歩も楽しめる景観のよい場所。高速道路からは少し距離はあるが、雪がなければ気にならないかと。近所にコンビニなどはないです。駐車場が分かりにくい。星4
女将さんの心遣いが至るところに感じられる良い旅館でした。料理もおいしかったです。リニューアルされた部屋ということでしたが、全体的に古めでした。アメニティの質をもう少し上げてもらえるとより良いと思いました。
こじんまりとした旅館です。朝夕の料理も盛り沢山。館内の説明も丁寧で心遣いが素晴らしい。お風呂もこじんまりとシンプルでアットホームな感じです。また、機会が有れば泊まりたい。
四万温泉は初めてで、元気の良い女将さんに出迎えられて、荷物を部屋まで運んで頂き、部屋に案内されたあと丁寧な説明に加え、アップルティーなどの手厚いお通しを受けました。夕食は地元の食材を使った食べきれないほどの和食膳で大満足でした。部屋も綺麗で広く、お風呂も露天があり四万の自然を満喫できました。女将さんの明るく元気できめ細やかな気配りと、他の従業員の方も接客も最高です。また、行きたいです!
他の方の口コミにもある通り、女将さんの人柄がとても素敵で気持ちの良い滞在でした。夕食も山の幸や川の幸を味わえて美味しく満腹です。子供連れでの滞在もオススメです。旅館に駐車場が無く近くの無料駐車場を案内されます。旅館の前の道が狭くUターンがしにくいので、四万温泉桐の木平駐車場(無料)を設定して向かうと便利でした。1枚目の写真の郷土料理と書かれたお店の右を行くとあります。駐車場は縦長なので入口付近に停めて、ピザ屋横の階段を登り、更にみそまんじゅう屋横の階段を登るとスムーズに着きます。駐車場から旅館まで徒歩2〜3分でした。
バイクツーリングで四万温泉「あやめや旅館」に宿泊しました。この旅館は他のクチコミにあるように、女将や従業員の接遇マナーがとてもよくホスピタリティが最高なのは無論のこと、お客さんの乗ってきたバイクや車などの、乗り物への配慮とても嬉しい設備がいっぱいです。特にバイク乗りにはありがたい、本格的な屋根付き駐輪場や、電気自動車(EV)用の充電設備が敷地内に2台もあります。更には宿泊プランにバイクライダー特典があり、画像の焼酎1本と氷のセットをプレゼントしてくれ、バイクライダーにはとても心配りのあるツーリングには最適なお宿です。四万温泉は今まで来たことないのですが、ライダー特典プランのある、若女将の手作りの心のこもったサービスと料理を堪能し、とても心地よい1泊2日でした。従業員の皆様の対応もとっても優しく、とても手厚いサービスでとても大満足です!食事は本格的な板前さんが調理しているクオリティーで、夕食がとにかく沢山でビックリしました。それに朝食が一般的な朝ご飯の量をはるかに超えていて、昼まで空腹感なくツーリングできました。ポリューム満点で、どれを食べてもたいへん美味しかったです。チェックインしてすぐの、手作りデザートと一口味噌田楽とお茶も出してくれ、女将のお人柄に癒されます。夜食として画像のプチおにぎりを出してくれて、若女将のパーソナイズされたコメントが嬉しく、夕食でお腹いっぱいでしたが、入浴後おにぎりを美味しく頂いちゃいました。ご飯の甘みが美味しく感じられて、またまた満足感でした。お宿は掃除が行き届き清潔感がある館内で、お風呂も清潔感があり、温泉の泉質も良いので、大満足でした。ツーリングの疲れた身体にあたたかいおもてなしにリフレッシュできたお宿でした。この価格帯でこれ以上の所はありませんでした。本当に心温まる対応ありがとうございました。
全て清潔でキレイに整って居ます お風呂は露天風呂と内風呂 男女入れ替わります お湯が良く何度も入りました ご飯も美味しいし 賑やかな通りのすぐ上ですが静かだし ぐっすり眠れました また是非行きたいです。
名前 |
四万温泉 あやめや旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-64-2438 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

どこもみんな清潔にされていてゆっくり過ごせます。特にお風呂場が掃除が行き届いていて気持ちいいです。食事もお腹いっぱいになるほど出てきます。夜食にひと口おにぎりがあったりおもてなしとても良いです。