豊富な具材が魅力のとんこつ五目らーめん。
かっぺらあめん相田店の特徴
とんこつ五目らーめんは具材が豊富で大満足です。
手打ちの太麺が魅力で他のラーメンも絶品です。
辛い刺激を求めるなら、チョー辛いラーメンがおすすめです。
とんこつ五目らーめん920円五目ということで具材が豊富で五目以上沢山の具材が嬉しいです。麺も自家製麺とのことで確かにコシがあり好みでした。他の品も食べてみたいと思います。
担々麺がおすすめです。クリーミーでいて、しっかりとコクのあるスープがとてもおいしいです。ただ、R4.11から値上がりし、担々麺1000円、大盛150円になりました。原材料が値上がりしているのは分かりますが、高いかなと思います。
ランチにホルモン焼き定食いただきました。昔はホルモンがもっと大きかった気がしますが、味は変わらず美味しかったです。ラーメン屋さんですが、定食もおすすめです☆
平日昼前に行きました駐車場は広く店もカウンター沢山座敷テーブル席有りで分散されるので一人でも大丈夫 ラーメンと半チャーハンセットで1030円とサラリーマンのお小遣いにはちょっと辛いところだが味の方は良かったご飯物は価格設定高め。
博多物語を食べました。とんこつですが、クリーミーで食べやすいです。今度はしなそば物語にしてみます。
初めて行きましたが手打ちの太麺で美味しかったですチャーハンは少ししょぱかった。
日曜日のお昼に家族で行きました。美味しかったです!
駐車場がそれなりに広いです。”こんな時期”なので、客が少ない開店直後の時間帯を見計らって来店したら、先客が4〜5人程いました(考えてる事は同じだったのかなw)。正確に覚えてないけど、 カウンター席は12席くらいあるので、一人客にも良いです。【地獄ラーメン】(三丁目まで)を制覇しました。辛さの中に旨味もしっかりあって個人的に好きです♪食べてて辛さより器官に入って咳が止まらなくなるのが怖いかも…(・o・;)機会があったら四丁目を食べに行きたいです。【ねぎみそ芝麻麺】ピーナッツの甘みが味噌と程良くマッチしてて美味しいです。【チャーシュー麺】好みの問題ではあるけど、魚介ベースの出汁はクセが強く感じ、”醤油系”を食べてる気がしませんでした。胡椒をかけるも 味変にならないくらい魚介の味が濃かったです。正直、スープは殆ど残しました。メインのチャーシューも妙に固く、地獄ラーメンにトッピングされたチャーシューとは別物に感じました。次回からは醤油系以外にします。おろしニンニクはないようだけど、豆板醤はあります。全てのラーメンに付くのか分からないけど、漬物の味がさりげなく良いです♪
久しぶりに伺いましたが、やはり美味しいスープ、煮たまご、チャーシューが、美味しいです。
名前 |
かっぺらあめん相田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-42-1655 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔からあるお店で幼い頃からこちらには来ていました。大人になってからは遅いお昼にラーメンが食べたい時に行く程度だったのですが、とんこつ五目ラーメンに出会ってからこちらに来る頻度がだいぶ増えました^ ^とにかく美味しいです!野菜がたっぷりで麺を後回しにすると伸びてしまうのですが、スープを吸って伸びた麺ですら美味しいです。あるお店で豚骨嫌いになってしまったのですが、このスープのお陰でまた豚骨を食べることが出来るようになりました!!とんこつが好きな人には物足りないのかもですが、とんこつが苦手な方も一度食べてみてほしいです^ ^