横手山スキー場近く、温泉でリフレッシュ!
ホテルハイツ志賀高原の特徴
横手山スキー場まで徒歩5分と絶好の立地です。
温泉好きにも満足できる素晴らしい温泉があります。
春スキー2日券付きの特別プランが充実しています。
レンタルについて、+1500円支払って、やっと他のところ同等になります。時間もかかるし、オススメはしません。一人だけ丁寧なスタッフの人がいたので、星2にしました。
横手山スキー場から、徒歩5分圏内にあるとても近いスキー場。ご飯はバイキング方式で、朝は主食の種類が豊富です。珈琲もありました。夜は毎日鍋でした。スープの味は変わります。ホテルの備品等は、プランにつけてあるなら無料ですが、プランを外しておくとほとんど有料になってしまいます。入口に売店もあり、フロントの方も少し商品に詳しかったため、お土産を買うのに最適だと思います。客室は和室と洋室で、今回は和室に泊まりました。広さは、四人だと少し狭くなってしまうくらいで、ベッドメイクは基本自分で行います。洋室にはお風呂も完備しています。露天風呂は、とても気持ちよかったですが、天候によっては入れなくなってしまうので、入れる時に入っておくのがおすすめです。ホテルの外の入り口は、温泉の硫黄の匂いで少し臭いと思ってしまう人もいるかも知れません。
今回はスキー重視で、宿は寝るだけなのでこだわらなかったが、温泉が良かった。夕食は鍋物とおかづのバイキング。スキー部時代の合宿場を想像していたが、数段良かった。中学生の娘は、旅館の和食よりこちらの方が良いと気に入っていた。朝食もバイキングで量もおかづも選べて良かった。アイスが売っていたらもっと良かった。横手山スキー場までは、緩やかな登り坂なので、スキーを担ぎながらの移動はかなり厳しい。スキー場迄の無料バスで行くと良い◎帰りは道路なのでスキーを履きながら下るのは禁止だが、雪が有れば宿までスキーを履いたまま戻れる。
温泉好きの自分には嬉しい温泉でした。なんせこの時期の志賀高原は閑散としている。宿には失礼ですが他の客にあまり会わないので気にせず入り放題。おまけにお湯は単純温泉表示ですが硫黄臭もする薄い硫黄温泉ですね。露天が41、2℃内湯が42、3℃の体感。自分好みでした。温泉好きの方にこの時期おすすめの宿です。冬場の他の人の口コミにはいろいろ書いてありますが、自分はグリーンシーズンにしか利用しないので好きですね。根曲がり竹食べに明日又予約済です。
部屋は快適なのですが、アメニティはプランによって違う様で歯ブラシも浴衣もありませんでした。食事はホテルのHPだと素敵なものが写っていますが、実際はスキー合宿で出てくるようなレベルのもの(ビュッフェ形式なので満腹にはなりますが)。例えば朝食の飲み物は水かお茶か珈琲だけで、牛乳もオレンジジュースもありませんし、パンはロールパンのみ。レンタルスキーは、追加料金を払うと普通ですが、そのままのお値段だとイマドキ吃驚するレベルのものが渡されます。また保証料がスキーに500円ウェアに500円毎日かかるため、それだけで一泊二日で2000円かかってしまい、とてもレンタル代込みって感じではありません。温泉は、内湯は悪くありません。が、露天は冬は寒いです。高級ホテルではないのは承知の上ですが、それにしてもちょっと厳しいなぁと言う印象でした。
オリオンツアーで1泊2日で利用しました。ホテルからゲレンデまで徒歩5分以内です。B1で広い着替え室があります。朝食夕食はセルフサービスで、味は美味しい、スタッフの対応も良かったです。室にはベッドとソファーがあります。温泉はとても気持ちよかったです、露天風呂は天気の原因で利用できませんでした。
スキーで3泊、お世話になってました。宿自体は若干古いが、綺麗に掃除されているし、ちゃんと手入れしているって感じで過ごしやすいです。作りは古いの関係もあるかと思いますが、水道の音が意外と響きます。食事は日にちによってバイキングか、プレート盛り合わせがでます。味は普通に美味しくて、量も十分あります。大浴場も若干古い感はあるものの、清潔で使いやすいです。冬でも露天やって頂けるのが嬉しいです。全体的にコスパが良くて、1人でも泊まりやすい宿です。唯一ちょっと…っと思ってるのが、週末団体が多く、レンタル待ちで乾燥室の入り口が塞がれたり、出入り口が塞がれたり、休憩室前の通路に荷物いっぱい置かれたり…宿側だけの問題ではないが、注意するなり、案内するなり、やりようはあるかと思います。また、たまたまだと思いますが、20221217でしらかばの部屋に泊まった学生団体さんがいましたが、とにかくうるさいくて、廊下も食堂も大浴場も、いつもキャーキャーしてました。このご時世なので、室内でノーマスクで大声出したりするのが如何のものか…引率の先生もいないと同様で、一切制止しなかったです…できればスタッフが少し注意して欲しかったです…
もう6回位泊まりました。オリオンツアーでレンタルが免責払うだけで借りれるので、道具箱無い人はお得です。部屋はそれなりに古いです。食事もそれなりかな?値段が安いので、それなりです。
横手山ヘルプキャンペーンで利用しました。温泉はゆったりつかれて最高でしたが、料理はいまいちです。価格が安かったので余り文句は言えませんけどね。
名前 |
ホテルハイツ志賀高原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-34-3030 |
住所 |
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7148−31 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

宿代とリフト代でこの値段は安い。カップルや夫婦で来るにはちょっと設備の古さを感じるでしょうが、野郎同士で泊まるなら十分な場所だと思います。