黄金に輝く紅葉の木戸池。
木戸池の特徴
木戸池は透明度の高い池に、美しい紅葉が映り込む絶景スポットです。
標高1640mの志賀高原で、幻想的な朝もやを楽しめる特別な場所です。
湖畔には大きな鯉が泳いでおり、自然を感じながら癒されるひと時を過ごせます。
笠岳を撮りに来た。風があり水面の反射はうまく撮れなかった。池を一周する木道がついているので心配ない。
その翌日が降雨日なので、紅葉見頃の時期に行けて良かったです。2度目でした。
国道292号の横手山ドライブインと、蓮沼などがある志賀高原の中央付近の、中間地点にある池です。池は292号から少し横の道に入った所にあります。池のほとりには木戸池温泉ホテルがあります。池の横には駐車場とトイレがあります。池の周囲には遊歩道が整備されています。5分ほどで1周できる小さな池です。しかし志賀高原の中心から少し離れているので、人も少なく静かな場所です。池には大きなコイが多数おり、人影を見ると寄ってきます。人が餌付けとかしていたのでしょうかね。池を覗いていると、人の前にコイが多数集まり壮観です。292号で志賀高原中央部から草津温泉方向に行く場合には、通り道になるので是非よってみてもよいと思います。
小さな池だけどぐるりと一周回れます。途中から笹薮の中の一本道の木道を進みます。藪漕ぎしているような錯覚に襲われます。
木戸池温泉ホテル前で、超奇麗な紅葉映り込みが撮影できます2023年10月24日。
幻想的な朝もやが見れる人気スポット撮影スポット!5時半くらいからわらわらカメラマンが集結します。駐車場もじゅうぶんあります。晴れたらもっとキレイだろうなぁ~
駐車場・休憩所・トイレ・飲料水の自販機、全てが揃っています。志賀高原のツーリング・ドライブの休憩には最適だと思います。遊歩道も整備されており、一周ノンビリ歩いて15分位なので良いストレッチになると思います。
広い駐車場あり、トイレもあるので休憩にはもってこいな場所です。木戸池はコンパクトですが、遊歩道も整っているので気軽に散策を楽しめます。
紅葉🍁の季節はとても綺麗。池に大きいコイがたくさんいます。ホテルと駐車場(無料)が共有。遊歩道もあるので軽い散策も出来ます。
| 名前 |
木戸池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0269-34-2404 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
志賀高原にある木戸池は、標高1600m付近にある割と小さな池です。余り印象に残る感じの池では有りませんが、池の端から田ノ原湿原に至る登山道が有り、小さな丘を越えると、素晴しい景色の田ノ原湿原に行くことが出来ます。