万座温泉郷を見下ろす絶景。
万座温泉展望台の特徴
健脚向けの長い階段がある、自然な眺望の散策スポットです。
展望台からは万座温泉湯畑を一望できる絶景が楽しめます。
万座温泉の地獄谷を周回できる遊歩道があります。
地球の力強い生命を感じられます。途中、熊の通り道があるので話しながらや音を出しながら進むと良いでしょう。熊鈴など持っていればベターですね。
5月4日(土)に訪問しました熊四郎山遊歩道 駐車場に駐車して、反時計回りに遊歩道を回りました高低差があり長い階段がありますので、ご注意ください右奥側の一部の遊歩道に雪が残っていましたが、踏み跡をたどり難なく歩けました展望台からは湯畑まで一望できますが、草津のように観光化されていないので、自然な眺望です(登別のコンパクト版でしょうか)健脚の方にお勧めします。
万座温泉は何度か来ているが、展望台がある事を知って来てみた。エメラルドグリーンの煮えたぎる湯畑が見えました😅遊歩道以外は多分危険なので(硫化水素とか)越えないで下さいね。辺りは硫黄の匂いが漂ってます。
万座温泉湯畑が望める展望台。車を停めて歩いて15分ほどの所にあります。一応サンダルでも行けますが、石がゴロゴロしているのでスニーカーなどの方がオススメです。また、行くまでに結構硫黄ガスの香りがしますのでお気をつけて。上から見る湯畑が良いです。
雪が溶けて観れる景色です、万座温泉郷が見下ろせます。万座の湯畑も観れますよ、自分が見たときは青白かったです。少し離れると廃墟のロープウェイが有りました。これも自分のなかでは見所でした。
特に特筆すべき事はないのだが、とりあえず万座温泉一帯を一望できる。
散歩コースの東屋あり。浅間山、四阿山まで眺望できます。
名前 |
万座温泉展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-97-4000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

万座温泉の地獄谷の様な所を周回散策出来ます。 万座温泉を見渡せる眺望はとても良いです! 木道等で整備もされていて、感覚的ですが、登りが苦手なら反時計周り、下りが苦手なら時計回りが良いかも?