五浦ハムとセコマのおにぎり、海を眺める贅沢ランチ。
本宮 ロードパークの特徴
海辺の駐車場で五浦ハムのハム焼と北海道ポテトが楽しめる場所です。
常磐の海に浮かぶ美しい月を背景にした絶好のポイントでのんびりできます。
日立の街並みや太平洋の眺めを楽しみながらリラックスできる貴重な空間です。
砂利の駐車場とはなるが広々している。トイレは無い。ひたちなか市の火力発電所、海沿いの崖を望む事が出来る。
わざわざ行くほどの場所でもないが、通りがかりにちょっと止まってみるとけっこういい眺め。
お隣の浜の宮ロードパークよりも空いていて静かです。目の前の海を見ながら休憩を取ると、いつも以上にリラックスできます。(^o^) 因みにトイレは設置されていません。そのせいか今時珍しい看板がありました。💦
砂利の駐車場、屋根付きの休憩所がある。でもそれだけ。
通りすがりでした😏
ロードパーク内の道が荒れている。また、申し訳なさそうに、ベンチが数個と東屋が一箇所のみ。浜の宮ロードパークも同じだが、市または県がもう少し整備すれば良いと思う。海の眺めは最高なのでもったいない。
日立バイパスにある駐車場。浜の宮ロードパークの北側にある。舗装してないので、浜の宮ロードパークと比べ空いてる。
隣のおっきな駐車場と違ってこじんまりしてるんで、空いてます。
うみが見える。コーシータイムに最適。美味しい。
| 名前 |
本宮 ロードパーク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここのベンチで五浦ハムのハム焼とセコマの🍙と北海道ポテトを食べました~👍️(どれもおすすめ)隣のロードパークより断然すいているので、静かにのんびり海を眺めながら良いランチタイムを過ごせました。