馬車道の極上トンカツ。
とんかつ 丸和の特徴
満席になることも多く訪問時は早めの到着が必須です。
食べログの百名店に選ばれた極上とんかつ屋さんです。
厳選された食材と確かな腕で美味しいとんかつを提供します。
かなりさっぱりとしたトンカツです。 ヒレを頼んだせいか油っこくないかなり美味しいトンカツです。 ロースを食べてみたい、もしくは盛り合わせを食べてみたかったですが、人気店ですので夜の19時ですでになくなってしまっていました。 豚汁も美味しくいただきました。
2024年12月上旬 昼11:40分に到着したところ、6名の背広組と2名の男性組の8名が先客で店前に並んでいました。10分ほど待ってところで、お店の方に1名様先にどうぞと言われ、先に入らせていただきました。カウンター席に着席。・ロースかつ定食 税込み2600円いつもはヒレカツをお願いしています。が、ロースかつの評判がいいので、今回はロースでお願いしました。たしかに脂身は他のとんかつ屋さんのロースと違って旨味と甘みがあります。でもやはり私には豚の脂身は向きませんでした。いつかヒレカツを食べにまた伺いたいです。
ここは馬車道の一本西側の通りにあるとんかつの美味しいお店何度も食べログの百名店になってますこの日は平日のランチタイム、久しぶりに前を通ったら並んでない!ということで寄ってみました遅い時間だったから?ヒレとロースしかないよ〜と言われたのでヒレカツ定食を注文はてさて5年ぶり?などと思いながらいただきます!さてお味の方、、はいもちろん美味しいです豚肉はちゃんと火を通さないといけないけど通し過ぎると固くなる。でもここのヒレかつは絶妙な熱の通り具合で柔らかジューシー良い感じ!さすが安定の味ですねーごちそうさまでしたこの日は並ばずに入れましたが普段は大体並んでると思いますなので時間のある時に行くのがオススメですまた、外で待つので夏や冬は結構キツイ。今の時期に行くのがよいと思います馬車道散歩で立ち寄るのもいいですよもちろんとんかつ好きさんの期待を裏切ることはないのでご心配なく近くに行く機会があったら寄ってみてくださいごちそうさまでした!
関内の「丸和」は、ただのとんかつ店ではない。扉をくぐると、まず香ばしい揚げたての香りが鼻をくすぐり、次に厨房から聞こえるリズミカルな揚げ音が、食べる前から食欲をそそります。この店で提供されるとんかつは、他のとんかつとは一線を画す「林SPFポーク」を使った贅沢な一品。さっくりとした衣に箸を入れた瞬間、肉汁がじんわりと溢れ出し、口の中で広がる。その肉厚なジューシーさには、「肉を食べている!」という実感が伴い、満足感を引き立てます。今日は、あえて脂控えめなヒレカツを選択。脂身の甘さを楽しむロースとは異なり、ヒレカツはそのままの「肉の旨み」をしっかりと感じられ、力強く、純粋な味わいです。まずはヒマラヤソルトをひと振りして、一口。その塩気が肉の甘さを引き立て、「もっとシンプルに」と味覚が呼び覚まされる感覚。そして、特製ソースをかければ、香ばしさと旨みの層がより深く広がります。さらに、この店の温かさは、料理だけに留まりません。気さくで親切なスタッフが、絶えず気を配り、豚汁、キャベツ、ご飯もお代わり自由で提供してくれるため、食べるごとに心まで温まります。丸和は昼時には行列が絶えないものの、午後1時半頃を狙えば比較的スムーズに席に案内されることも。横浜デートの途中で立ち寄れば、ほっとするひとときが待っています。贅沢な一口を、心ゆくまで味わいたい方にぜひおすすめです。
平日オープン35分前で、4番目でした。特ロースかつ定食2900円は、限定1名さまのみです。2番目にきた方が、なんでないのか聞いていたら、1名分しかないと言っていました。ロースかつ定食も、10名くらいしかないらしい。前回は、とんかつ定食1500円を食べた.前回たべれなかったロースかつ定食2400円を注文した。厚みが2センチくらいあり、肉も柔らかくて脂身も甘味があり、とても美味しかったです。ただ、私には、ボリュームがすごくて、最後のほう、完食するのが、きつかったです。普通のとんかつ定食1500円で十分でした。ごはん、キャベツ、とん汁(ごぼう、大根、人参、豚肉の脂身)は、おかわり無料 なくなりそうになると、店員さんのほうから、おかわりいりますか?と聞いてくれて、親切です。お茶もなくなりそうになるといれてくれます。おしんこ少しついています。1名しか食べれない特上ロースかつ定食を見たら、ひとまわり大きかったです。支払いは、現金のみでした。
土曜日訪問しました。開店30分前に着きましたが、既にかなりの人数並んでいました。入店できたのは開店1時間後、つまり暑い中1時間半並びました。事前に注文を聞いていてくれたので席に着いたらすぐにお料理が。とにかくサクサクで肉厚なとんかつ(ヒレカツを頼みました)特性ソースも美味しいですがお塩だと余計肉の旨みが引き立ちます。豚汁の豚肉もしっかりした肉で美味しいです。思わずご飯とキャベツもおかわりしました。脂っこくなくさっくり食べられ長時間並んだ甲斐がありました。
平日ランチでもけっこう並んだ。ランチのロースは売り切れで、とんかつ定食1400円を注文。めちゃめちゃ美味しい。かなり好みでした。本当に美味しい。サクッジューシーこれぞ老舗。正統派。昔ながらのとんかつの最高バージョン。パン粉が細かく、お肉も柔らかい。もう一枚食べたいと思ったほど、美味しいとんかつ。親を連れてきたいと思った。あと、並びのお寿司ランチも狙ってる。
平日、ランチ開店の40分前に着いて待ちは8人目。その後も続々と来て開店20分前には30人くらいの行列になっていた。恐るべき人気店。開店前にスタッフさんが注文を聞いて回るので、席に着いからの提供はスムーズ。聞いたところ、特ロースかつ定食2900円は毎日1枚程度、ロースかつ定食2400円は10枚前後しかないそうで、この日はぎりぎりロースかつ定食にありつけた。せっかくなので食べ比べしてみようとロースかつ定食2400円ととんかつ定食1500円をオーダー。とんかつ定食に比べてロースかつ定食は肉が分厚く、かなり肉肉しい食感。好みであろうが、脂と馴染みがよくジューシーなのはとんかつ定食の方だと感じた。900円の差額を考えると、1500円のとんかつ定食はとてもリーズナブルで、次回はこっちにするかな。もちろんお味は人気店だけあって衣はサクサク、中身はジューシーでとても美味い。ごはん、キャベツ、豚汁はおかわり可。
1巡目で売り切れが出てしまうことがある極上とんかつ屋さん!関内駅から徒歩10分くらいにあるお店!平日に行っても、20-30分くらい並ぶの人気店✨そんなお店に来店!店内は、普通の大衆系の和むとんかつやさん!肩肘張らない行きやすい雰囲気そんなお店で注文を取ろうとするとまさかのヒレが売切ということで、ロースを注文!待つこと10分ちょっと美味しそうなロースが目の前に衣もいい感じで、美味しそうな見た目待ちきれずにパクッと一口サクッとした食感とロースの脂の甘みが最高さらに、お肉自身の旨味が堪らなくて、パクパク食べすすむ!そこに、ご飯のおかわりができると聞けば、止まらないよね!ペロリっと一瞬で平らげてしまったよ!本当に美味しくて、オススメのとんかつやさん!店長さんに聞くと、次は、ヒレにリベンジをしたいと思ったよね。
| 名前 |
とんかつ 丸和 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-641-0640 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:30~20:00 [土] 11:30~14:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の13時前、2組待ち。外で待ってる間にとんかつ定食を注文 。1人だったので先にカウンター席に通してもらった。今までとんかつの脂身が苦手だったが、こちらの脂身は甘味があってとても美味しい。お肉の端っこ部分も美味しく食べられることを教えてもらった。ご飯とキャベツはお代わりできるのもありがたい。前回はヒレカツを頼んだが、やっぱりとんかつの断然美味しいと思う。