鶏白湯と豚骨の絶妙スープ。
麺屋さ近 鶏豚らーめんの特徴
鶏と豚のスープが絶妙で、クリーミーさが出ています。
塩ラーメンは天下一品に近く、食べやすいと好評です。
チャーシューは鳥と豚の2種が入っており、どちらも高レベルです。
鶏白湯に豚骨のスープ。濃厚ではなく割とあっさりですが、鶏の出汁の主張強め、旨味、コクがしっかりと有りとても美味しいです。本日のご飯というのが、坦々ご飯でした。これ自体は単体ではとても美味しいのですが、これを食べたあとは、ラーメンの味が判らなくなってしまうので、ラーメンを食べたあとに食べるのが良いとおもいます。坦々ご飯にラーメンのスープを入れても美味しかったです。外に冷凍らーめんの自販機が有ります。
・Toritonらーめん醤油 750円量はかなり少なめですが、美味しいです!病みつきになる旨さ。普通盛りだと一瞬でなくなります。・半カレー玉 200円替え玉を変わり種のカレーにしてみました。うんまい。でもお腹は満たされず、更に替え玉を半玉(50円)注文して、やっとお腹が満たされました。
店内は清潔で、カウンター多めテーブル席は3つだけのコンパクトなお店でした。ラーメンは担々麺をいただきました。クリーミーな胡麻の風味の中に、ピリッとした辛さがあって、すごく食べやすく、最後まで美味しくいただけました。最初にあまり混ぜずにスープを飲んだため、ラー油でむせましたが‥ライスも頼みましたが、最初にライスだけ出てきて、そこから2〜3分後にラーメンが来ました。そこは同時くらいにすべきかと感じました。
クチコミで高評価だったので初訪問ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧味噌ラーメンを食しましたが、塩がお勧めみたいです。味噌ラーメンはニンニクのパンチがきいたコクのあるラーメンです。次回行った時は極みの塩を食べてみたいですねd(≧▽≦*)運転手がいたのでランチの生ビールを楽しみにしていたのに瓶ビールしかなかった事です(´;ω;`)
高評価を見て初訪。まず店前駐車場の入口にある冷凍自販機が目を惹きます。最近流行ってますね。初訪時は醤油と決めてるのでチャーシュートッピングでオーダー。白濁の醤油は意外だった。いろんな旨味のある優しく美味しいスープで麺はストレート細麺。これは何系なんだろう?まぁ美味いからいいや。100円で替玉、熱々でちょっと冷めたスープも復活、量も多くて満足。変わり種もあるようで、リピ確実なお店でした。
初めて伺いました。個人的にはとても美味しかったです。今回は極みを頂きましたが他のメニューも食べてみたいなと思いました。平日、オープンの前に並んで入りましたが、開店20分程度で満席になり並んでる方がいました。中はテーブル席が3席程度、後はカウンターです。料理提供が比較的早いので回転率はいいと思います。
スープはコクと深みがあり細麺とマッチしていると思う。個人的には少々濃いかなぁ。
やや細麺ストレート塩に海苔のトッピング、海苔と塩のマッチング、風味が有って旨かった❗
極の醤油(前回塩〈白のどんぶり〉だったので)半カレー玉も追加オーダー最後は、カレーラーメンとなりました❗
| 名前 |
麺屋さ近 鶏豚らーめん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0246-28-5566 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
公民館の対面にあるお店。サッカー観戦の時に良いかも知れない。初心者には分かりにくい券売機。とりあえず極の塩味を注文。スープが上品、女性ウケしそうですね。支払いは現金のみ。