無印キャンプ場で静かに釣り。
バラギ湖の特徴
無印良品が運営する管理釣り場の近くにある場所です。
シーズンを問わず静かでのんびりと過ごせます。
眺めが良く、釣り好きには最適な環境です。
ワカサギ釣りができる管理釣り場で無印良品が運営しているカンパーニャ嬬恋キャンプ場で受付を済まして入場できます。初めてワカサギ釣りをする人向けに説明書付き餌付きで釣り道具一式をレンタルすることができ大変便利です。2月中旬に行きましたが、ワカサギ釣りとキャンプを兼ねて行きたかったのですがキャンプ場の方は冬季はお休みのようです。
釣りをしている人ちらほら。カヌー教室みたいなことが行われている。嬬恋カンパーニャで申し込みが必要なようです。
観光地では無いのでわざわざ行くところではないです。
湖というか小さな池です。標高が高いため夜は涼しいです。
無印のキャンプ場近くにある湖です。綺麗で気持ちよいところです。天気良ければ立ち寄るのをオススメします、というより、きっと立ち寄ると思います。キャンプ場に泊まれば自然と足が向かう場所です。
無印キャンプ場での2泊のキャンプの中日にバラギ湖で釣りをしました。夕飯のおかずの一品に加えようとトラウトを狙っての釣りでしたが、そんなに甘くはありませんでした。。。最初は岸から狙っていましたが釣れないのでボートを借りて再挑戦しましたが真昼間はやはり魚の活性が悪いみたいです。というのは言い訳で私の腕が悪いのが正解かも。。。まあ、何も釣れなくても高原の湖上でボートを漕いでいるだけでも気持ちがいいです。ただボートは日陰がないので紫外線対策は必須です。
無印のキャンプ場近くにある湖です。綺麗で気持ちよいところです。天気良ければ立ち寄るのをオススメします、というより、きっと立ち寄ると思います。キャンプ場に泊まれば自然と足が向かう場所です。
オフシーズンでもあり静かでのんびり出来た。近くの温泉へ歩け泉質もツルツル♨️
静かで良い所でした。
| 名前 |
バラギ湖 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年11月下旬平日。ちょっと立ち寄ってみました。平日なのでひっそり、誰もいませんでした。