菅平名物カツサンド、ボリューム満点!
白樺荘の特徴
菅平高原で楽しめるボリューミーなカツサンドが名物です。
昭和感漂うアットホームな雰囲気のホテルです。
ロシア料理のボルシチやピロシキも味わえます。
部屋にお風呂はありませんが、大浴場はよく清掃されていて、気持ちよかったです!
宿泊はしていないのですが、こちらの名物の「カツサンド」をランチに食べました。雰囲気も良いですしこのボリューム!お腹が超満たされました。他にもロシア料理が提供されています。
スキー旅行で家族で1泊しました。部屋は広いですが、客室にお風呂はなく、トイレは激寒です。和室ですが布団は自分で敷きました。受付は1人でリフト終わりのスキー客がごった返していました。スキーの乾燥室はありますが、客が入口にスキー板を放置し放題でした。お風呂はお湯が熱く入れず、蛇口も電話もないので伝えられず、スキー後の楽しみのお風呂はまったく楽しめませんでした。食事はまぁ普通。2度目があるかと言われたら違う場所を探すかな…スキー場は近くて立地は最高でした。
スキーのランチでカツサンド1400円とピザトースト1050円を女性2人でシェアしていただきました。肉々しいカツとフレッシュトマトとチーズのピザトーストを交互に食べるので飽きずに食べられました。(アゴが疲れます)食べきれない分は帰りにアルミホイルをくれます。テイクアウトしたカツサンドはパンがしっとりして食べやすくなるのでそれはそれで美味しいです。
レストランを利用しました。子どもの時からここのカツサンドが大好きです!ロシア料理が頂けるのも珍しいです。白樺荘のロゴが可愛いので、またオリジナルグッズを売ってほしいです。
昭和感溢れるホテル。客室の調度品は痛みが見られるが清掃は行き届いていて問題なく泊まれます。ヒーターもありますので寒い、ということはなかったです。風呂も丁度いい温度で体の疲れも癒やされます。バーにはボトルが並んでおり、食事も楽しめます。カツサンドはボリュームあります!
菅平でスキーしたら白樺にぜひ!カツサンドにカツレツにカツ丼!ボリュームあって美味しいです!
ピロシキとカレー美味ボリューミーロシアンティーあり。
レビューを見てカツサンドが食べたくなりバイクで行ってきました。 店員さんの接客も良くカツサンドのボリュームは満点で40台中盤のおじさんには苦しかったですが、ソースとカツのコンビネーションは抜群でまた食べたくなる美味しさでした。 自家焙煎珈琲もとても美味しくまたツーリングで行きたいと思います。
名前 |
白樺荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-74-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

息子がラグビー合宿で利用させてもらいました。スタッフの方に親切にしてもらい、助かりました。また、利用したいと思います。