峰の原スキー場直結、心温まる美味しい料理。
ペンション マウンテンパパの特徴
峰の原スキー場にアクセスできる立地が魅力です。
アットホームな雰囲気で心を満たしてくれるおもてなしが素敵です。
ロッジ風の建物で料理が最高に美味しいと評判です。
いつもママさんパパさん娘さん、皆さんにお世話になっています!とっても癒されます。
落ち着ける雰囲気の建物に素敵な料理u0026オーナー夫婦です。朝御飯も楽しみに考えながら寝るなんて幸せです✨
友達の紹介で伺いましたが、食事がとても美味しくアットホームでオーナーの方の心遣いやおもてなしに身も心も満たされ、次も伺いたいと思います。リピーターさんが多いのも納得です。
肉が食べられない私のために、お手間をかけてくださり、本当に嬉しかったです。食べきれないほどたっぷりの夕食はみなさんの口コミどおり大変美味しいものでした。そして一幅の絵のような朝の窓越しの景色と完璧なオムレツ。きのこ祭りと合わせて思い出深い滞在になりました。
アットホームで、美味しい料理のとても素敵なペンションです!朝食の時に、リスや野鳥が窓越しに餌をついばむ姿も見れますよ!
峰の原スキー場に滑って降りていけるペンションです。食事が美味しくて量が多い。もう20年以上お世話になっています。夏は宇原川の下流の川べりで川遊びとオニヤンマ捕獲ができます。川は水深10cmなので、幼児も安心して連れていけます。が、弱点はトイレがありません。穴を掘って原始トイレを作らなくてはなりません。観光施設は乏しいかもしれませんが工夫次第でいろんな遊びができます。工夫が嫌な人には不向きかもしれませんが、須坂に降りていくとサマーランドというプールがあり、「虫送り」(地名)でクワガタ捕獲も楽しめます。子どもと一緒に遊ぶには最高の宿でロケーションも抜群だと思います。
毎年来てます!
ロッジ風の建物でご飯が最高に美味しい!和食も洋食もおいしい!ぱぱままがとっても優しくて第二の実家のようにいつも利用させていただいてます!
もう10年近く通い続けるペンションです。パパさんの作る夕食がとても美味しく、毎年楽しみにしています。主に冬に訪れますが、峰の原スキー場へのアクセスは最高で徒歩1分くらい?全室床暖房完備で屋内にいる限り寒さを感じることはありません。窓の外は天然冷蔵庫を通り過ぎて冷凍庫の様な気温です。ビールくらいのアルコールは凍ることもあるので油断は禁物です。朝食時には野生のリスを見ることもできる自然豊かなところです。お風呂は24時間入浴可能でかつ2つあります。大浴場ではなく、2人くらいが同時に入浴可能なサイズです。スキー/スノーボードのレンタルも可能ですので気軽に訪れることができると思います。一度訪れて見ると、また来年も…となること間違いなし!
名前 |
ペンション マウンテンパパ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-74-2730 |
住所 |
〒382-2211 長野県須坂市仁礼3153−720 Minenoharakogen |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ご飯がめちゃくちゃ美味しいパパもママもとっても気さくでいつも楽しく過ごしてます。