ラグビー夏合宿の聖地、爽やかな高原。
菅平高原スポーツランド サニアパーク菅平 陸上競技場の特徴
ラグビーのメッカ菅平高原で、5面のラグビー場が揃っている競技場です。
高原の爽やかな風と美しい景色が楽しめる、広々としたスポーツランドです。
ラグビー ワールドカップイタリアチームの合宿練習地として利用されています。
ラグビーのメッカ菅平高原にある中心的な競技場ですラグビー場が5面と陸上競技場が1面あります毎日数試合予定されていることもあるので、予定を確認して観戦するのも楽しみです。
陸上競技場の設備は改善が必要!これからも大会を開くことがあると思うので、何とかしてほしい。特にアナウンス室はどうにかして!毎回、虫の死骸の片付けから始めるのは気が重いです。
高校時代サッカー部でよく行きました😸
パーク自体は広くて綺麗です。トイレは新しく清潔でした。
涼しくて、景色もきれい。空気もきっときれい。
広大な競技場。毎年夏に愛犬たちと運動しに行きます。ラグビーやサッカーの練習を若者たちが一生懸命していて、見ているだけでも刺激になります。
カントリーフェスティバルのときの写真。ラグビーの聖地。広くて柔らかい芝生は子どもたちの遊び場にも最強。
子供の試合で行きました綺麗になって駐車場も広く良かったトイレが新しく、綺麗だったのが一番だったかなぁ。
ラグビー ワ―ルドカップイタリアチ―ムの合宿練習地ですデカい男が俊敏に動き、激しくぶつかりあっています避暑にはうってつけ。
名前 |
菅平高原スポーツランド サニアパーク菅平 陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-61-7090 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ueda.nagano.jp/ssangyo/tanoshimu/sports/taikushisetsu/saniapark/index.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ラグビー夏合宿の聖地。7月頃からラグビースクールの合宿が始まり、高校生の7’s試合、高校、大学と8月下旬まで沢山のチームが訪れている。特に8月下旬にはシーズン前の強豪大学同士の試合があるので、それを楽しみに訪れるコアなラグビーファン、選手の父兄も訪れる。パーキングも沢山あるが、人気の試合がある週末には臨時駐車場が増設されることもあります。パーク中心の案内所前にはテントのジム、’24年8月には、Hubのキッチンカーも出ていました。ビールやノンアルドリンク、フィッシュ\u0026チップス等軽食も販売されていました。