地元産モチモチ蕎麦、菅平の風情。
茶飯事の特徴
全品が石臼挽き蕎麦で、地元産の蕎麦を使用しています。
大ざるそばや冷たいもりそばのボリュームが素晴らしいです。
手打ちの蕎麦とラーメンが楽しめるユニークなお店です。
コシがあって美味しい蕎麦!それで何と1000円!家族全員大満足⭐️⭐️⭐️⭐️かき揚げも野菜が多くてとても美味しかったです☺️
お蕎麦は、麺がモチモチして美味しかったです。スープも、優しいお味です。かき揚げは、あっさりしていて美味しかった。後、案内する従業員さんも丁寧に案内してくれました。まった、行きたいです。
菅平の帰り道にある蕎麦屋さんずっと行きたかったお店です。注文は蕎麦大盛りにかき揚げ。長野の蕎麦屋さんはさすがレベルが高いですね。蕎麦大盛りでしたが蕎麦好きにはもう少し量が欲しかった。
くるみ蕎麦をいただきましたかき揚げの玉ねぎが大胆な大きさでこんなかき揚げはじめて!とびっくりしました味も美味しく そば湯の入れ物が 可愛いかったです。
旅行中で色々検索してここを選びました。お店も繁盛しており『とろろそば』とてもおいしかった!漬物のようなお野菜が入っていて最高でした。お店の人の雰囲気も良かった、近所の人にも愛されているお店でした。
真田の町をいくつか巡ったあと、帰路につく前に腹ごしらえ。やはり蕎麦だろう。舞茸天も美味そうなので注文。蕎麦は更科系なのか白っぽい蕎麦。コシがあり乱切りで美味い。大盛にすれば良かったかな。舞茸天もサクサクの仕上がりで香りも良い。野菜天も一緒に付いてきてくれてお得。蕎麦湯はもう少し濃いと嬉しかったのだが、満足のできる蕎麦だった。
上田菅平インターから菅平高原スキー場に向かう途中、昼食をとろうと思いきや、元日だったので、殆どのお店がお休み。元日から営業していたので、助かりました。しょうゆラーメンをいただきました。小2の息子は「うまい、うまい」と完食です。嫁は、舞茸天ざるを食べ、満足そうでした。
お店の前はよく通るのですか、やっと開店時に訪れることができました。平日13時頃に伺いましたが、テーブル片付け待ちで7〜8分待ちました。大盛りそばをいただきました。コシのある細めの麺は甘みが感じられました!麺つゆも蕎麦の旨味を消さない程よい塩梅でした。美味しかったです👍次回は天ぷらやクルミ蕎麦もいただいてみたいです😊
山の中腹に有る風情満喫のお蕎麦屋さんです、味噌ラーメンなどのメニューも有る素敵なご夫妻が経営されるお店です。皆さん是非伺って下さい。
| 名前 |
茶飯事 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0268-72-3356 |
| 営業時間 |
[日月木金土] 11:00~15:00 [火水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
好みのお蕎麦でした😊こだわりとか力入り過ぎず良いんですよね!俺は山菜が好きなのでちょうどいい。また来ます!