高原で過ごす、涼しい夏キャンプ!
菅平高原ファミリーオートキャンプ場の特徴
菅平高原では、夏に涼しい快適なキャンプが楽しめます。
眺めが良く、見晴らしの良い広々としたサイトが魅力です。
お風呂やガス台など設備が整った快適なキャンプ場です。
キャンプ場自体は他のクチコミのようにとてもよいのですが、サイレントタイムが設けられていないため、隣の男性グループが23時を回っても大声で飲み騒いでいて参りました。静かにして欲しいと直接お願いしましたが、テント内に引っ込んだだけで結局日付が変わるまで賑やかなままでした。ルールが厳しいキャンプ場も多いなか、大らかなのは良いことだとは思うのですが、暗黙のルールならないのと同じ、と傍若無人な振る舞いをする人も一定数います。「ファミリー」と名のつくキャンプ場ですし、サイレントタイムを設けるなり見回りするなりぜひ検討いただきたいです。
かなり前に一度利用させてもらいました⛺標高が高くて、夏は涼しく(肌寒い位)過ごしやすかったです。敷地が広くてとても気持ち良かったのを覚えています。このキャンプ場に来るまでの景色も良かったように思います😊お風呂もあり、炊事練も大きくて良かったです。スタッフのかたも親切でまた行きたい場所のひとつです😊
お天気に恵まれて良い時間を過ごせました。こぢんまりですが、十分な設備。お風呂のキレイさに感動しました。
高原なので夏は涼しくて最高!フリーサイトは安いし見晴らしもいい。ただフリーサイトは傾斜がある程度あるので注意は必要です。400円でお風呂に入れます。毎朝おばちゃんがトイレや炊事場の掃除をしてくれています。綺麗です。感謝です。感動したのは炊事場で3つだけ給湯器がついておりお湯が出ることです。洗い物がかなり楽ちんです。
眺めがよく、風呂もあってとても良いキャンプ場です。薪が一つ一つが大きいので手斧があったほうが良いです。(薪は高いです)
広々として見晴らしが良い、ファミリーキャンプ向けのキャンプ場。芝地なので、テント内で足が痛くなったりせず良かったです。どこのサイトからも水場やトイレに行きやすく、洗濯機やガスコンロもありました。ゴミ捨て場があり、とてもありがたかったです!分別は、紙、可燃、不燃、ビン、缶、ペットボトル、おむつ・ペットのフンだったと思います。(電池もあったかも?)トイレは洋式で、とてもきれいです。各個室内にスリッパがあり土足厳禁になっています。暖房便座ではないので寒い時期はちょっと冷たいけど、他が素晴らしいのでマイナス面に感じませんでした。受付では、薪や炭、カセットガス、ソフトクリームの販売があり、飲み物の自販機もありました。スタッフさん皆さん親切で、とても気持ち良く快適に過ごせました。また伺いたいです!
区画が整理されてプライバシー確保の良いキャンプ場です。
トイレu0026水周り 綺麗で感激しました☺️フィールドも広くゆっくりキャップ楽しみました🤗
キャンプ場としての整備は平均的。山風、谷風を遮るものがないので、風が非常に強い。陣幕などの風を遮る手段が必須です。問題点はサイトの入れ方。すいてる状況なのに、隣り合うよう、サイトを案内する事ないのに。結果、フリーサイトのほうが、テント間の距離があった。
名前 |
菅平高原ファミリーオートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-74-2408 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オートサイトを家族で利用。大人1人660円未就学児無料でサイト横に車を停めれる。テントやタープのレンタル可。テントとタープを張っても充分な広さのサイト。サイトは少し傾斜になっている場所がある。木がまばらに生えているので木陰のできる場所とそう出ない場所があるが、基本は早い者順で場所が取れるのでお好みで。遊び広場や小さい池などあり、キャンプファイヤーも予約すれば出来る模様。キャンプエリアの真ん中に炊事場がある。広い。コインランドリーやコンロ、BBQ設備など揃っている。トイレは中央と受付にある。直ぐ隣にラグビーの合宿所がある。