米子不動寺で心身浄化!
米子不動尊 本坊米子瀧山不動寺の特徴
日本三大不動尊として名高い歴史あるお寺です。
真田家と上杉謙信にゆかりのある古刹です。
米子瀑布を模した滝があり、静かな水の音が心地よいです。
パワースポットです。自分を内観できる所。お瀧は浄化のお力が強いので、自分を振り返られる時を頂けます。私は景色の写真を撮るとオーブが現れて下さいます。神秘。大切にしたい場所。
かなり立派なお寺、米子瀑布を模した滝が良い感じ。
静かななかで、水の音がしています滝行の場所も有るのか夏来ると良いかも駐車場は広いです私は間違えて車の祈祷用の入口から入りましたが、門から入ると三毒煩悩を断ち切る階段を登りお参りできるみたいです。
雪かきがかなり大変そうです。冬の良く晴れた日は、屋根から落ちてくる雪には気をつけましょう。雰囲気はすごく素敵です。
何十年ぶりかで訪れました。晴天の青さのなかで、雪の白さもあり、本堂の素晴らしさが映えていました。
バス発着場の前にあります。年一回の祭りもあり。
日本三大不動尊だそうです。三毒煩悩を断ち切る階段で「貪り・怒り・愚かさ」を是非断ち切りたいと思いました。見所沢山ありましたが見逃してしまった箇所があり又行きたいです。
2021/3米子不動寺 本坊米子滝山不動寺日本三大不動尊荘厳な雰囲気で心と身が引き締まる思い。敷地内も手入れがされており、草木の香りや水の流れる音などがとても心地良い。上手く説明出来ないが、此処は五感の全てで体感する場所…としか言えない。この時の参拝者は自分一人だけで他の参拝者は居なかったが、有名なパワースポットの様に人混みに溢れていたら魅力が半減していたかも知れない。
車のお祓いをお願いしたら、丁寧にやって頂きました。
名前 |
米子不動尊 本坊米子瀧山不動寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-245-0972 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

毎年、近くの温泉旅館に行くので、その都度お参りに行く。今回初めて、本堂が開いていたので、中に入って説明を受けた。そんな日に当たったら、幸運です。