優しい先生と絵本で心温まる診療。
まつだこどもクリニックの特徴
受付の女性と先生が二人だけの診療スタイルです。
コロナ対策を徹底し安心感を提供しています。
待合室では絵本や積木で親子の交流を促進しています。
丁寧に説明してくれるし、ニコニコ優しい先生です。休診の日は他の病院に行くこともありますが、やっぱり松田先生の診察が1番安心できるなあ、と感じます。おもちゃもたくさんあるので、待ち時間が長くても子供は楽しそうにしています。
こどもたちがかれこれ10年近くお世話になっています。毎回今後の経過や再受診の目安を教えて頂けるので、受診するととても安心できます。心配事にも優しく話を聞いて頂けます。予約システムもあり、受診しやすいので、今後も地域の小児科として利用させて頂きます!
口コミあまり良くなかったですが先生はとても優しかったです。いつも通っている病院がお休みだった為初めて利用させていただきましたが、診察も丁寧ですし、子供が好きな先生だなあと思いました。またお願いしたいと思います♪
コロナ対策を徹底していて面倒くさいがしっかりしている感が伝わりました。
子供に持病があり風邪をひいたときなどよくお世話になっています。元々心臓内科の先生でよく子供をみてくれますし話も聞いてくれて私は良い先生だと思います。受付の感じは当たり障りなく普通だと思います。
受付の態度が悪いともっぱらの評判。病院に入った時の挨拶もなし、常に死語でしゃべりながらの仕事。会計でお金を出してる最中もしゃべりはやめず、診察券も片手で返却。目も合わず笑顔なんてある訳ない。院長の声が聞こえた時だけイスから立ち上がってた姿には呆れた。不愉快を通り越して毎回イライラする。
待合室でも、親子が良い関わりを持てるように、絵本や積木など支度してくれています。
名前 |
まつだこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-30-5558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

受付の女性と先生の二人だけで診療しており他の小児科とは違った雰囲気です。呼び出し含め先生だけでやっているので、待ち時間はかなり長くなると思います。一番に入れればすぐに終わります。先生のお話は聞いたことに限らず教えて下さるので、こちらも質問しやすいです。診察も問題ないと思います。入り口のマットが全面に敷かれていて土足との境界がありません。スリッパも待合室に入って消毒棚から出すので初めて行った時はかなり戸惑いました。診察開始時間ちょうどまで入り口を開けないようで、受付のために5分前位に一緒になった方と電話したりインターホンを押したりしてしまいました⋯