長野市で出会う、絶品スイーツの数々
おやつ処 Madoyaの特徴
アップルパイは甘味が絶妙で、舌と脳にどストライクです。
バスクチーズケーキやマカロンが楽しめる可愛い小さなお店です。
限られた営業日なら、訪れるのはまさにラッキーな体験です。
長野市の中心地で10年余り前、20代そこそこのお嬢さんが当時スィーツ流行の中「おやつ」 という癒しな云い方を思いついて店名にされたのはその時日本初だと聞き感心した。また頻繁にメディアに出てるのを見た地元の若者やOL主婦達が夢を叶えだし‥善光寺界隈が出店ラッシュ★カフェやゲストハウス、ネイルや和菓子、食堂、デザイナー集団まで火付け役的存在と局アナが言う。当初は信毎さん裏の小川沿いでオープン前から10人も毎回行列。生マカロンやロールケーキが珍しく人気だったが子育てファーストの為2年後自宅がある保科に移店。10周年を機に又縣町に念願のランチカフェ(毎週火水曜のみ)オープン★普段は3人子持ちで地元の保科店と県庁地下でお菓子常設第一号の棚売りや、縣町店と三ヶ所を運営する多忙な中朗らかファイトママさん♪ずっと根強いファンが付いてるのは、きっと「味と店主の人柄」だろう♪
こちらのアップルパイは最高です!どこのお店も敵いません♪♪♪ちょっと遠いのがネックかなぁ〜😢
甘味を欲している舌と脳にどストライク。見た目も香りも歯応えも五感で楽しめる、完全手作りの安心おやつがあります。お店の引戸を開けて中に入ると‥‥昔、絵本で見たことのある、憧れのお菓子の家!右にも左にも麗しいお菓子。チョコミントクッキー、ラムレーズンマカロン、レモンケーキ、バスクチーズケーキ、奥から焼きたてのアップルパイもきた!これはテンションがあがります。古民家風の外観、蔦の巻き付く看板、古材の温かみを感じるインテリアと差し込む柔らかな光、始めましてなのになんだか懐かしさを感じます。1.5坪くらいかな?大人は2人で定員になりそう。そのプライペートな感じがまた良いの。季節ごとの限定モノもあり目が離せません。生スイーツも、焼菓子も、ケーキも全部食べてみたいと思わずにいられない。場所は保科小学校のすぐ近くにあります。駐車場はお店並びのガレージ1台、お店の横1台の2台のみ。軽自動車以上のミニバンサイズだと難しいかもしれない(路駐NGです)おやつ処madoyaの出張店舗あり。長野市県町と県庁にて販売している曜日があるようです。県町店ではお食事やヘルシーなお弁当のテイクアウトもあるらしい(予約要)。詳しくはホームページをチェック!今度行ってみようっと。
可愛らしい小さなお店で、美味しいマカロンやロールケーキ、焼き菓子がありました!
長野市の中心地で10年余り前、20代そこそこのお嬢さんが当時スィーツ流行の中「おやつ」 という癒しな云い方を思いついて店名にされたのはその時日本初だと聞き感心した。また頻繁にメディアに出てるのを見た地元の若者やOL達が夢を叶えだし善光寺界隈が出店ラッシュ★カフェやゲストハウス、ネイルや和菓子屋、デザイナー集団まで火付け役的存在と局アナが言う。信毎さん裏の小川沿いでオープン前から10人も行列で生マカロンやロールケーキが人気だったが子育てファーストの為2年後自宅がある保科に移店。10周年を機に又縣町に念願のランチカフェ(毎週火水曜のみ)オープン★普段は3人子持ちで地元の保科店と県庁地下でお菓子常設第一号の棚売り。縣町店と三ヶ所を運営する朗らかファイトママさん。ずっと根強いファンが付いてるのは、きっと「味と店主の人柄」だろう♪
Madoyaが『ゆーぱれあ』のイベントに出張していました。250円のお菓子(外観アップルパイ、中身はオムニバス)を買って自宅で食べたら、初めての不思議な美味しさ。こういうお菓子を発明する店に是非行ってみたい。
ロールケーキ秀逸です。季節の素材を使い、しっとりふんわり💕焼き菓子もプロの味。注文にも親切に対応してくれます。
名前 |
おやつ処 Madoya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-285-9778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

クッキー🍪、プリン🍮、バスクチーズケーキやロールケーキ🍰💕全てが美味しい♬だから、ついつい買いすぎちゃうんです😘限られた営業日で少ないから、行けたらラッキー🤞✨可愛いお店で大好き❣️