長野産の十割蕎麦、食べやすさ抜群。
手打ちそば処小杉須坂インター店の特徴
地元産の霧そばを使用した、こだわりの10割蕎麦が楽しめるお店です。
実際に食べた人が満足する、シャキッとした歯応えのあるそばが魅力です。
須坂インター近くのアクセス良好な立地で、昼食にぴったりのお蕎麦店です。
お店看板こだわりそば切りは十割そば霧そば大天ざる¥2600美味いあれ??あれ??結構な量が(^_^;)蕎麦美味い大盛りは2枚だった(^_^;)これなら相盛りのが良かった!!嫁さんは霧雪あわせもりそっちの方が比べられて良かった天ぷら美味い山菜と海老が1本海老がまずまずの大きさなのでいいそばがき美味い大盛りにしない方が良かった(^_^;)久しぶりにここでランチここはインター降りてすぐにあり。
超極細麺2種1800円を頂く。孫?提供時に蕎麦の説明位しなよ。お祖母さんから、ざばがきの揚げ物をサービスで頂く、スゲー美味かった❗️
味よし。高円宮久子様が来店された写真があり。ここの蕎麦の味を証明してる。高速出口のすぐ近く。行く価値あり。
十割そばの店。北海道産、御前更科、長野産と3種の十割そばが楽しめる。
10割そばだけど全然ボソボソするが感じなく、むしろシャキッとした歯応え。もっと腹いっぱいたくさん朝食べたくなる…何度か通ってみたい。
十割そばのおおざるをオーダー。十割のわりにはまとまったそば。それなりにすすれました。十割とうたっていてこのまとまりはかえってたいしたものと思いましたが、麺、つゆ、薬味を一体的に食すにはやはりある程度の長さ、食感が必要であると改めて思いました。十割にはそれなりの良さがあり、美味しさがあると思います。そのための濃すぎないタレなのだとも思いました。好みにもよりますが、食事を前提とするのであれば、少し物足りなさが残ってしまいます。豪快に啜ってこその蕎麦。と思います。ごめんなさい。
20年ほど前に食べた本店の三色蕎麦は最高でしたがここは?店員の接客はgoodですが蕎麦は? Cpはいいと思いますが、戸隠の「そばの実」は越えられないかな。
こちらは、十割蕎麦が基本だそうです自分のなかで十割というと、硬くてごわごわしてるイメージでしたが、このお蕎麦は、こしがあり食べやすかったです店こだわりのオススメメニュー、大盛りで頂きました。今回は食べなかったですが天ぷらもうまいそうですよ。
もちっとして美味しいです。
名前 |
手打ちそば処小杉須坂インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-248-8864 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地元産の蕎麦を手打ちにした10割(霧そば)の大天ざるをいただいた。うん、美味しい!!個人的には小布施で食べるよりこちらが好み。蕎麦の歯応え、香り、堪能できます。こだわりがある美味しいお蕎麦でした。少し切り方が乱雑?ですが、それはそれで楽しいですね。