長野のフラッグシップ店、親切接客で新モデル多数!
Burton Nagano Flagship Storeの特徴
雪の日でも安心、スロープ付きの入り口が便利です。
バートンやアノン商品が揃ったニューモデルが充実しています。
スノーボード初心者にも優しい、丁寧で親身な接客が魅力です。
新潟や長野訪れた時はお世話になります。接客素晴らしいですね。今回は、バィンデイングのビスが丸ごと紛失。私のセッティング通りに直そうとしてくれていました。大変そうだったので付けるだけでいいですよ。と言い店を後にしましたが。店員さんのスキルも良いですが、気持ちよく買い物できるスキルも素晴らしい!ですね!
フラッグシップ店。新作置いてたようす。良いものは高い。旦那についていっただけなので、あまり興味がなかったので、商品についてはノーコメント。建物は素敵。
やっぱりこういうショップは敷居が高い。初めて行ってみたけど、店員の視線が鋭すぎて5分といられなかった。意識が高かったり、金に糸目をつけないお金持ちだったり、そういう人たちが集う場所なんだなと思ってしまった。そして、想像以上に店が狭くてびっくりした。BURTONのものしか無いからこの規模で良いんだろうけど、フラッグシップストアとか言っているのでせめてユニクロくらいの規模だと勝手に思っていた。大型スポーツ店に無いような渋い品物をここで実物チェックして、BURTONアプリで買うというのが賢いBURTON民の買い方かな。私にはそんな図太い神経がないので、BURTONではない品物で諦めます。
お店の入り口がスロープになっていて雪の日でも入りやすいです。BURTONのオンラインショップに登録すると店内で購入した物のレシートがメールで貰えるみたいです。
今回、仙台から長野まで出向きBurtonショップに行って来ました。ネットで写真を見るよりもコンパクトな印象でしたが、専門ショップなだけに一通り品揃えが有り、定員さんも感じが良く説明も丁寧にして頂き良かったです。
ウェアを探しによった所、親身になって対応してくださいました。予定にはなかった板の相談まで聞いていただきました。店頭に無い商品でも、サイトを探してくださったり、他のショップからの取り寄せもして頂き、終始とても素敵な対応でした。詳しくは無いのですが、わたし的には品揃えも良かったです。最寄りでは無いのですが、また寄らせて頂きたいと思いました。
試着だけだったのに十分すぎる接客でした。ありがとうございます!
志賀高原連泊スノーボードの帰りに寄らせて頂きました。色々丁寧にアドバイス頂き、良い買物が出来ました。ステップオンを買いました。道具で今まで苦労してきたので、上手く乗りこなせるようにセッティング楽しみながら頑張ります。
当たり前ですがバートンやアノンの商品が沢山揃ってます。
| 名前 |
Burton Nagano Flagship Store |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3506-9200 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店長が変わってから、接客時の対応(雰囲気)が悪くなった気がします。お店主催の試乗会が連絡無しで中止になることも普通にあります。