落ち着く新そば、特盛体験!
そば吉の特徴
住宅地にひっそりと佇むお蕎麦屋、落ち着く雰囲気です。
新そばの細い麺は、こしが強くて美味しいと評価されています。
特盛のボリューム満点な量が魅力、満足感間違いなしです。
若穂太郎山の登山後に立寄り。誰もGoogleマップにアップしないメニューを頼んでみたくなる男が選んだのは「きざみそば」…は?なにそれ?ということで注文ところがコレが旨いのよ。分厚い揚げは甘くなく、ちょうどよい塩梅。汁も旨くて完飲。蕎麦も盛りが多めで腹一杯になりました。小鉢のお浸しがまた美味いのよ。ホールのお母さんも優しくて可愛らしかったよ。また来ますね駐車場は斜向かいにもあり安心です。
かき揚げ天そばの大盛りを注文しました。細めの蕎麦と良い具合にダシが香るつゆ、サクサクで玉ねぎの甘みが良いかきあげでおいしかったです。お茶や蕎麦つゆは熱めなので温まりましたが、猫舌の方はちょっと大変かもしれません。次回は冷たい蕎麦を食べてみたいと思いました。
5月に訪問☺️住宅地に囲まれてひっそりと存在するお蕎麦屋さん。少々入り組んだ場所にあり、Googleマップでお蕎麦屋さんを検索していなければ気が付きませんでした。少し細い道を車で抜けて行きます🚗入り口に置いてある白い椅子が目印。車は入り口の前に2〜3台ほど停められそうです。民家風のお店に入ると中は意外に広く、新しくて明るい内装です。年配の女性店員さんが穏やかに迎えてくれました。☺️こちらに伺うのは初めてでしたがこの日は雨で少し寒かったので、温かいカレー南蛮そばを注文。山菜天ぷら550円(お安い!)が気になり、追加でお願いしました。カレー南蛮そばはお出汁の効いた和風のカレーで定番の美味しさ😋山菜天ぷらは大きくて何種類もあり色々な風味が楽しめて、こちらも満足満足。壁にあるメニューを見るとお蕎麦以外にも天丼もあるようです。ご馳走様でした!😌
客数の割に駐車場が一杯でした😅ご夫婦でやられているようなお店ですので、オーダーから食するまでの時間はかかります。でも奥さんは感じの良い方で、気持ちはホッコリします。今度はセットもンでトライだぁぁぁ✨で、今日は “ミニ海老天丼ざるそばセット” を戴きました👍️ もうオッサンなんだから、volume的には満足です。オヤジさんが丁寧に揚げてくれた天ぷら達が踊っています👍️そんなこんなで、寒くなってきました今日この頃ですので “かき揚げ蕎麦” を注文しました。これまたオヤジさんが丁寧に揚げてくれた かき揚げ天が踊るかと思えば、当然の如くだし汁のプールでマッタリ寛いでましたよ😅 堅蕎麦好きなアタシとしてはチョッと物足りなさがあります。やっぱ、ザルで行かないといけないかな⁉️
14時30分に閉めるところ「どーぞ」と入店させていただきました。細い腰のあるざる蕎麦、美味しかったです。ご馳走さまでした。
美味しかったです!ゆっくり食べられて満足でした!
細い麺、しっかりとこしもある。お値打ちなのもたいへんな魅力。
お蕎麦美味しいです、腰がある。つゆも旨味があり美味しいです。天婦羅海老がプリプリです。
かなり狭い住宅地の中にあるので、見つけにくいですね。蕎麦セット的なメニューが有ればランチは良いと思いますが😅
名前 |
そば吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-222-2300 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今年久しぶりに行きました値段が大幅に値上げしていましたミニ天丼とざるのセット1080円でしたが320円値上げの1400円量が少なくなり値段がばばんと上がってました営業時間も12時〜15時に変更していました注文から出てくるまでは遅めです(30分くらいかな)美味しかったですごちそうさまでしたテイクアウトも出来ると貼り紙有り夜の営業は、ありません昼の3時間だけの営業定休日は月曜日駐車場は店の前に2台(軽なら3台)くらい停められますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー営業時間が変わっていました(貼り紙有り)今までは11:30〜14:30 でしたが12:00〜15:00 に変更定休日は月曜日ですが月曜日が祝日の時は営業翌日火曜が休みになりますと記載された紙が貼ってありました。次回、写真を撮ってきますGoogleの方に営業時間の変更を報告しましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。